不動産ブログ

不動産ブログ

ブログ一覧

すみび最強かもしれない…

こんにちは!アメニティハウスのSyuです!!

 

つい最近居酒屋のすみび大和店に行ったのですが、

コスパ最強なことに今更気づいてしまいました!!

一番安い食べ放題と飲み放題だと

なんと3000円ちょっとと値段を抑えられます!

+500円ほどでビール飲み放題で

休日料金にビール付きでも5000円以内に抑えられます!

しかも店内にはダーツ台があり、投げ放題です!!

コスパ最強じゃないですか⁉

大人数でも入れるので忘年会や同窓会で使うにはもってこいのお店です!!

 

大和駅からすぐ近くの魂心家の目の前にある建物で

エレベーターで3階にあるお店です!!

※詳しくは画像をタップ!!

更新日時 : 2025年02月25日 | この記事へのリンク : 

REFRESH PARK 2025

こんにちは!アメニティハウスのSです!

3/15~16 グランベリーパーク内で

REFRESH PARK 2025というイベントが開催されるみたいです♬

小さいお子さんも参加できるイベントもあるみたいなので

気になる方は画像をクリック☝

更新日時 : 2025年02月24日 | この記事へのリンク : 

大和市がナンバーワンですってよ。。。

こんばんは。

すっかり夜なのに・・・

アメニティハウスのスタッフOzでございます。

なんか 最近知った事実なんですが↓↓↓

https://nlab.itmedia.co.jp/research/articles/3165300/

※敢えてアドレスのまんまのリンクにしてみました。

いったい 何が なんのナンバーワンだと思います??

更新日時 : 2025年02月23日 | この記事へのリンク : 

林和改め・・・

どーも

アメニティハウスのスタッフYです

林和改め・・・中華料理 あずみ

 

いつから営業するんでしょうか?

今から楽しみです!!!

 

更新日時 : 2025年02月22日 | この記事へのリンク : 

くしゃくしゃの万札にヘアアイロンしたら諭吉リーゼント

こんにちは!アメニティハウスのSyuです!!

なんだこのタイトル…と思うかもしれませんが気にしないでください笑

 

なんと私の大好きな『東海オンエア』という愛知県岡崎市を拠点に活動するYouTuberが

下鶴間にある『イオンモール大和』に来てたみたいなんです!私、大ファンなんですよ!

岡崎市と言えば八丁味噌!その八丁味噌が日本のどこまで売られているか

境界を調べる動画となっております!

 

いやーまさか目と鼻の先にいたなんて思わなかったです!

更新日時 : 2025年02月20日 | この記事へのリンク : 

ちょっと遠いですが 日帰りでいかがでしょうか?

おはようございます。

アメニティハウスのスタッフOzでございます。

静岡県に住んでる兄からの情報によりますと 見ごろのようです♪

河津桜

河津桜

更新日時 : 2025年02月19日 | この記事へのリンク : 

豚の大群

どーも

アメニティハウスのスタッフYです

鶴間駅の駅前(以前「香川食堂」さんがあった所)に新しいラーメン屋さんがオープンした様です

ラーメン豚の大群

美味いのか、そうじゃないのか・・・

一度リサーチしてきたいと思います

更新日時 : 2025年02月16日 | この記事へのリンク : 

「お兄さん、トレンディだね」「「うん、トレンディエンジェル!」」

俺を誰だと思ってるんだ、Syuさんだぞ✨

 

明日!!2月16日になんとイオンモール大和・1Fライトコートと1Fウオーターコートで

「悪質な訪問販売 撲滅!キャンペーン」としてトレンディエンジェルと鬼越トマホークが

お笑いステージをやるそうです!!

お笑い大好きな僕はめちゃめちゃ行きたいです!!

詳しくは画像をタップ!!

更新日時 : 2025年02月15日 | この記事へのリンク : 

🎈

こんにちは!アメニティハウスのSです!

中央林間に作っていたバルーンショップ「partyshop Hanamei」がオープンしているとのこと!!

 

住所は神奈川県大和市中央林間1-10-21 1Fで外観はこんな感じ♪

 

インスタを覗いたらこんなにかわいいバルーンが、、、

くすみカラーがかわいすぎる😭

他にもかわいいバルーンなどがあったので気になった方は

ぜひ行ってみてはいかがでしょうか♪

 

 

 

更新日時 : 2025年02月14日 | この記事へのリンク : 

桜もいいですが・・・

こんにちは。

アメニティハウスのスタッフOzでございます。

先日 スタッフYが桜情報を乗っけておりましたが ボクは断然 梅派でございます!

毎朝の通勤路にあるコチラ↓↓↓ ほぼ満開ですっ

ちなみに 桜 と 梅 と 桃 区別がつかんっ!って方は↓↓↓

更新日時 : 2025年02月13日 | この記事へのリンク : 




ブログページブログページRSS配信ボタン
カレンダー