不動産ブログ
おはようございます。
アメニティハウスのスタッフOzでございます。
家族には なんで買ったの??
とは言われますが、けっこうクッション性もあって履きやすくて
お気に入りでゴザイマス。。。
たまに キャンペーンで売られてますので 見つけたら即買いを強くオススメしますっ!
▼大和市のイトーヨーカドーは 鶴間のオークシティへ。。。
更新日時 : 2023年09月10日 | この記事へのリンク :
こんにちは。湘南台店賃貸部 Nです。
昨日の台風が転機となり、少し涼しい朝晩になったように思います。
暦の上では『秋』ですがまだ真夏日の日が続きますね。
先月のニュースで、今年の酷暑により、熱中症により搾乳量が減ったり、エサを食べなくなったり、
体調を崩している乳牛がいることを知りました。
過去に例をみない熱中症により命を落としてしまう個体もいるとのことでした。
藤沢市内にも牛や豚、鶏がいます。
私の近所にもいますので、今年の暑さで大丈夫かなと気になって通勤中に横目に見てはいましたが、
体験したことのない外気温に横たわってしまっている子が多かったのが印象的でした。
とくに子牛にはきびしい暑さに違いありません。
少しずつ秋めいてきてはいますが、これから待っているのは寒い冬。屋外の動物たちには過酷です。
異常気象とはいえ、来年の夏には家畜たちの命を脅かすほどの暑さにならないことを祈るばかりです。
注)この写真は今年の夏に撮影したものではありません。
更新日時 : 2023年09月09日 | この記事へのリンク :
どーも。
アメニティハウスのスタッフYです。
今年のハロウィンフェスティバルは、10/28に開催予定!
参加するには事前の登録が必要みたいですね↓↓
https://www.cyuorinkanhw.com/index.html
★事前登録は9/13(水)から!
更新日時 : 2023年09月08日 | この記事へのリンク :
こんばんは。
アメニティハウスのスタッフOzでございます。
あまりに忙しい日が続くもので ブログのネタを考えてる余裕すらない・・・
なんで こんなネタで申し訳ございません・・・
最近はクオカードで コンビニ決済することが多いんですが
残高のちょうどはんぶんピッタリが支払額でして、なんか当たった気分な日でした・・・。
更新日時 : 2023年09月07日 | この記事へのリンク :
こんにちは、Amenity House Osです。
藤沢では市のホームページに公立学校の給食メニューが掲載されてます。
↓ クリック・タップでPDFが開きます。
昔の給食のイメージと違って、なんかフツーに美味しそうです😀
更新日時 : 2023年09月05日 | この記事へのリンク :
どーも。
アメニティハウスのスタッフYです。
美味しい町中華屋さんのご紹介。
中華料理 林和 大和市中央林間3丁目3−5
常連さんたちがパチスロの話とかで盛り上がりながら昼から夕方から飲んでおります。
チャーハンはしっとり系の、シンプルなもの。
味も量もふつうです!
お酒を飲む方には小皿料理をアテに飲むのがオススメです。
昭和の町中華って感じがたまりません。
お近くの方でまだな方はぜひ一度お試し下さい。
更新日時 : 2023年09月04日 | この記事へのリンク :
こんにちは。
アメニティハウスのスタッフOzでございます。
毎日暑い日が続くもので 冷たいおそばでも!
そんなときは ココがおススメ!
つきみ野にある【生そば あずま】
お昼時は いつも混んでるんですが 行ってみて納得です!
なんと おそば3玉までは 値段変わらずとのこと!
それなら 3玉頼んだ方が・・・
といきたいところですが 40半ばのオッサンには 上記の2玉でじゅうぶんでございます・・・。
※ちなみに上記は かき揚げそば850円なり。
ぜひ一度いってみ!!
更新日時 : 2023年09月03日 | この記事へのリンク :
こんにちは。湘南台店賃貸部 Nです。
小田急江ノ島線の一日の平均乗降人員のランキングが出ていましたのでご紹介します。(2022年のデータ)
1位:藤沢駅(15万74人)
2位:大和駅(10万7131人)
3位:中央林間駅(8万9178人)
4位:湘南台駅(8万2372人)
どうでしたか?
堂々1位の藤沢駅は予想通りかと思いますが、湘南台駅が4位というのが意外でしたね。
3路線も利用できる駅ですが、惜しくも3位までに入ることが出来ませんでした。
これはみなさんに湘南台エリアにお引越していただき、【湘南台駅】をご利用いただくしかないですね。
更新日時 : 2023年09月02日 | この記事へのリンク :
こんにちは、Amenity House Osです。
「坦々麺」フリークとしてはおさえておきたい大庭の【Tan Tan noodle 楽】さん。店名から「坦々麺」にかける意気込みを感じます。
ビジュアルを裏切らない味。店主は鎌倉・四川料理の名店【イチリン ハナレ】で修行されていたそう(食べログ100名店)。
ランチ・タイムだったため、坦々麺+よだれ鶏+小ライスのセット(味玉トッピングしてます)。
この【よだれ鶏】超ヤバし。あり得ないほど鶏肉が柔らかかった。
わざわざ食べに行く価値あります。
更新日時 : 2023年09月01日 | この記事へのリンク :
どーも。
アメニティハウスのスタッフYです。
久しぶりにここに行ってきました。
ともえ鮨
神奈川県大和市林間1丁目13−2
鶴間と南林間の間の閑静な住宅街にあります。
ランチメニューはこんな感じ。
平日はけっこう周辺のサラリーマンの方で賑わってます。
づけ丼定食
ボリュームもあり、味噌汁、冷奴、小鉢が付きます。梅干しも食べ放題これで1000円。
駐車場も完備なので、遠方の方も是非一度利用して欲しいお店です。
更新日時 : 2023年08月31日 | この記事へのリンク :