不動産ブログ

不動産ブログ

ブログ一覧

年のはじめは初ラーメン。。。

こんにちは、Amenity House 0’sです。

当店きのうから仕事始めということで、本年もよろしくお願い致しますっ!

さて、きのうのランチは今年の初ラーメン! 中央林間の名店「奨(TASUKU)」さんにて、これまた昨日から始まった冬限定のラーメンを頂いてきました。



 

秋の限定は胡麻らーめんというネーミングの担々麺で、こちらは非常に私好みのお味だったため、期間中5回くらいは食べに行きましたか。

で、冬の限定は味噌らーめん2種。ノーマルと辛いのです。




味噌ラーメンに「琥珀」という言葉を使っちゃうんだから、お店側の意気込みスゴイですっ。

で、辛いのを頂いたんですが。。。。。下の画像は味玉・のりトッピングです。



 

これはこれで美味しいんですけど、個人的には胡麻らーめんのレギュラー化を強く希望しますっ!

↓ 奨さんのサイトです。
https://tasuku-n.owst.jp

更新日時 : 2020年01月05日 | この記事へのリンク : 

本日より営業しております byアメニティハウス




明けましておめでとうございます!
アメニティハウスのスタッフOzでございます。
今年もよろしくお願い致します。

さて本日1/4から営業も開始しておりますので
ぜひぜひお部屋探しのご来店 お待ちしております!!




そうそう、お休み中に家族でグランベリーパークへ行ってきたんですが
人 人 人 ・・・ クタビレマシタ・・・・。
グランベリーパーク お正月
なんか スケートリンクもあるし・・・
グランベリーパーク スケートリンク

 

更新日時 : 2020年01月04日 | この記事へのリンク : 

クリスマスケーキがまだの方は~☆* *゜

こんにちは!
アメニティハウススタッフ Iz でございます!

早いもので、あっという間にクリスマス*☆!ですねぇ。。

クリスマスケーキをまだ決めかねている・・・予約していない・・
という方もいらっしゃるのではないでしょうか!


中央林間駅・相鉄線改札口前 週替わりでお店が出店します【マイスイーツ】
今週は、明後日12/26(木)までは、クリスマスケーキの販売ですよ~♪♪






今回出店なさっているのは、茅ヶ崎で人気のケーキ屋さんの【湘南菓子工房ヒラオカ】さんですね^^

「王様のまくら」というおっきなロールケーキが有名ですね!
クリスマスケーキが沢山並ぶ中、王様のまくらも並んでいましたよ~

店頭にありましたチラシをちょっといただきました・・

いやぁ・・目移りしますよね、
クリスマスケーキって、どの種類も魅力的ですよね~ほんっと
ショーケースを覗かせていただき・・「ムース・オ・ショコラ」に目がいきました(*´_`*)

みなさま、どんなクリスマスをお過ごしでしょうか~
最後に、先日相模大野駅に伺いましたので、クリスマスツリーをお届け~☆**゜



では、本日はこの辺で。
お付き合いいただきおおきにです!

更新日時 : 2019年12月24日 | この記事へのリンク : 

中央林間のお隣の東林間駅に 新築へーベルメゾンが登場!!

へーベルメゾン アメニティハウス


こんにちは。
アメニティハウスのスタッフOzでございます。
すっかり 外は暗く・・・
ちょっと忙しすぎるんですが・・・

ってことで、ネタを考えてる時間もなかったので、本日はこんなご紹介で
お許しを!!

■アリエッタ東林間

 2020年3月25日入居予定の新築へーベルメゾン


アリエッタ東林間 へーベルメゾン
詳細は下記リンクをクリック!!
http://www.amenity-house.co.jp/?action_detail=dummy&f_uid=ah-churin&f_tabpage=1&d_uid=ah-churin&sm_id=2&r_no=6058&indication=gaikan


コンセプト その1
【ペット共生】
ペット共生 へーベルメゾン


コンセプト その2
【選べる間取り】

(1)アイランドキッチン


(2)可動収納で 間取り変更可能な フリームス
アリエッタ東林間 フリームス へーベルメゾン


今なら、まだ 間取りを選べますので!!



へーベルメゾン
 

更新日時 : 2019年12月22日 | この記事へのリンク : 

やまとリボットフェスタ~□■!

アメニティハウススタッフ Izです!

本日もちょこっとシリウスでのイベント情報をお届けいたします!

明日12月21日(土)ロボットフェスタが開催されますよ~!!
やまとロボットフェス


スケルトニクスというロボットの操作体験ができるようですね・・
どんなロボットなんでしょうか・・。

事前申し込みの為、すでに締め切っているイベントも多々ですが、
ドローンやスケルトニクスは当日のようですね!

ご興味のかたは是非!

更新日時 : 2019年12月20日 | この記事へのリンク : 

こんな多いなんて 聞いてないよ~。。。

こんにちわ。
アメニティハウスのスタッフOzでございます。
昨日 すっかりブログを忘れておりましたので・・・。

さてさて、先日 スタッフIzがご紹介しておりました
中央林間の喫茶店のウトロの追加です。

じゃじゃーん!!
ウトロ 中央林間 喫茶店
中央林間 ウトロ 喫茶店
タマゴサンド ごときで 550円! と思っておりましたら、けっこうボリュームあるじゃないっすか?!
けっこう腹いっぱいなんすけど・・・。
タマゴもさることならが、ベーコンがいいアクセント。そしてパンが思いのほか フワフワでした。。。

これなら、550円は納得のプライスです♪♪

これは一度は食べるべし!!

中央林間 ウトロ 喫茶店

ウトロ 中央林間 喫茶店

 

更新日時 : 2019年12月18日 | この記事へのリンク : 

大和シリウス図書館~*゜

アメニティハウススタッフ IZ です!

12月も半分がすぎました・・・!
クリスマスや年末やお正月etc・・ばたばたですね・・
やっと年賀状の原案が完成したところであります・・。

みなさま、大和駅近くのシリウスはご利用なさっていますか??
ご存じの方も多いかとは思いますが、シリウスの市立図書館では、
不定期に映画上映会を開催していますよね^^

私も何度か利用させていただいておりますよ~
スクリーン上映なので、映画館とはまた違いますが、
家でDVD鑑賞とは違い、大きいスクリーンで見れるのはいいですねっ

こちらは無料で鑑賞できますよ^^

ちょっと先ですが、次回は12月24日(火)クリスマスイブに上映会がございます☆
シリウス
クリスマス!なチョイスですねっ!

お子様が楽しめるものから、渋いチョイスまで・・
色々やってますので、ぜひご興味のある方はぜひ・・!
月1回~2回程開催しております!

では本日もおおきにです!

更新日時 : 2019年12月15日 | この記事へのリンク : 

試作品ということですが・・・

おはようございます。
アメニティハウスのスタッフOzでございます。

さてさて、当社の近くにあるコチラのラーメン店をご存じの方は
たくさんいらっしゃるかと思いますが

岩佐 ラーメン 中央林間

ただいま 店頭にて ラーメンやうどんの試作品を販売してるのは
ご存じありますか??

岩佐 ラーメン 中央林間
ちょっと気になってたので、先日買ってみました。

これがなかなかどうして、旨いッス!!

ボクの場合は、ざるうどん風にして食べてみましたが、なかなかのコシが
あって、200円でこれがたべれるなら、全然アリ!!

ぜひ ラーメンを食べに行ったついでに 買ってみるといいですよ~!!



★岩佐の情報
 https://tabelog.com/kanagawa/A1407/A140702/14035945/

 

更新日時 : 2019年12月13日 | この記事へのリンク : 

崎陽軒さん♪

どうもっ
アメニティハウス スタッフ iZ です!

みなさま、ご存じもご存じ・・
本日は「崎陽軒」ご紹介でっす!

美味しいけどなかなか手を出せないリッチなお弁当でございます。。
なんと崎陽軒の「お赤飯弁当」をいただいてしまいましたので、ご紹介~!!

はいっっ


じゃんっっ


いやはや、筍煮ですよね、崎陽軒といえば。
ほんとこの筍煮だけ単体の販売もぜひともしていただきたいものです。

今年の春に、中央林間駅、東急さんのリニューアル時に、中央林間駅にも
崎陽軒さんがOPENしているので、ゲットしやすくなりましたよね!

相模大野や、大和までいかずとも、サクっと♪

関西出身のわたくし、、崎陽軒は新横浜駅でゲットと思っておりましたが・・・
こんな近くに!!
お赤飯弁当はこの度初体験・・
もっちり美味しく・・・いや崎陽軒さんあっぱれですね!


ではでは、本日も最後までお付き合いいただきおおきにです!

 

更新日時 : 2019年12月10日 | この記事へのリンク : 

南町田グランベリーパークにクルマで行くときは。。。

こんにちは、Amenity House O’sです。

グランベリーパーク、大盛況らしいですね。


なんでも『開業から12日で「グランベリーパーク」来館者数100万人突破』だとか。

出展元 https://www.ryutsuu.biz/store/l112515.html

先日仕事の合間に行ってきたんですけど、平日でもかなりの人でした。



 

駐車場も広くてかなりの台数駐められますが、広いぶんどこに駐めたっけ?と、自車位置迷子になる方多いみたいです。



 

現にチラホラいました(^_^)

そこで、こんな案内が掲示されてました。





たしかに……写メ撮っとくといいかもですね、こんなふうに。




しかし、密かにマークしている某ショップのアウトレット品がAmazonより高いのは……Amazonはもしかするとパチもんの可能性ありますけど(苦笑)。

更新日時 : 2019年12月08日 | この記事へのリンク : 




ブログページブログページRSS配信ボタン
カレンダー