不動産ブログ
こんにちは。
アメニティハウスのスタッフOzです。
GW休みがあったので、なんかブログを書くの久々なかんじで
困っております・・・。
さて、外出自粛が続いていたもので、BBQが恋しい。(ちなみに昨晩は今季2度目の
BBQでした)
↑大和市の市民農園で収穫できた野菜も焼いてみました(^^)
ニオイが出るので、なかなかしずらいんですが、昨晩は日中とは打って変わっての
寒さだったので、みんな窓がしまってたので、よかったです。
ただ、寒かったですが・・・。
コロナが落ち着いたら、明るいときにゆったりとBBQしたいもんです!
▼大和市のバーベキュースポットは コチラ !!
いまから チェックしておくといいですよ。。。
==========================
■■360°パノラマ動画 ぞくぞくとアップしてます■■
更新日時 : 2020年05月09日 | この記事へのリンク :
皆さんこんにちは。
アメニティハウスのIkです。
ステイホームウィークはいかが過ごされたでしょうか?
噂ではお家でBBQなるものが流行っているそうですね。。。
楽しそうですね。。。
ただ、煙やにおい、騒音なんかで近隣トラブル続出みたいなのでお気を付けください。。。
大和市からいろいろお知らせが出ていたのをすっかり見落としていた私ですので共有させていただきます。
更新日時 : 2020年05月07日 | この記事へのリンク :
ご要望いただいておりました
お子様用マスク、入荷しました!
大人用マスクも入荷しました!
ラムちゃんが目印です。
更新日時 : 2020年05月01日 | この記事へのリンク :
どうも!
アメニティスタッフ IZ でございます。
昨日・今日とすっかり暖かく・・いや、暑いくらいの陽気ですねっ!
2017年7月7日のOPEN以来のブログ登場ですね!
皆様ご存知、中央林間・・というか大和の人気パティスリー「メゾンジブレー」さん!
ほんと、とっても人気ですね。わたくしIZはドキドキしながら初訪問です。
オーナーパティシエの江森さんの経歴もキラっキラです!一躍有名になられたのは、アイスケーキっ!
ミラノ万博のワールドカップ、日本代表のキャプテンになられ、しかも優勝なさってます・・(!)
このテントウムシやお花のリースのような・・江森さんといえば、これらアイスケーキ♪
もはや、アートです・・・!
気温も高くなり、ジェラートも美味しそうですね・・!こちらもオシャレ・・
ジェラートは詰め合わせてテイクアウトもできるようですので、お家でもいただけますねっ!!
そして、わたくしIZの初メゾンジブレーさんは、フルーツタルトです♪
全国から選び抜かれた季節のフレッシュなフルーツ。悩みに悩んで選んだのがこちら!ツヤッツヤです。
「桃薫とロイヤルクイーンのタルト」
この・・・全てがベストに合わさってました。
この、ラズベリーソースでしょうか?バラのように芳醇なこのシロップの風味がすごく・・いい仕事してます。
このさわやかな「日向夏のタルト」も、さっぱりと美味しかったです。
どちらのケーキも酸味もなく、タルトとの相性もばっちりです。
こちらメゾンジブレーさんは、素材を生かして丁寧に作っておられますね。
人気な理由がわかります・・
ちょっとお祝い事があり、上司よりいただきものでございますが・・・ありがたいです。
中央林間本店より歩いて10分くらいでしょうかね!
→メゾンジブレー/中央林間 https://www.givree.tokyo/
メゾンジブレーさんは元気に営業中です!※ただし、感染防止につきイートインは休止中
季節に合わせて色々なフルーツのラインナップがあるようですので、
「なんでもない日」にもぜひ訪問してみたいですね(゜゜)!!♪
※なんだか食べログみたいなブログになってしまいましたが・・本日もお付き合いいただきおおきにです!
===============================
パノラマ動画サービスはじめました
↓↓下記の画像をクリック・タップで 360°パノラマ動画がご覧いただけます↓↓
【アイヴォール中央林間(104)】中央林間2LDKマンション
更新日時 : 2020年05月01日 | この記事へのリンク :
こんにちわ。
アメニティハウスのスタッフOzです。
このブログでも最近なにかと登場しております
『下着屋さんが作ったマスク』に
子供用のサイズが登場です!!
親子でどうですか~??
※在庫はそんなにございませんので、お早めに!!
==============================
【パノラマ動画サービス】はじめました!!
↑↑↑画像をクリック・タップすると始まります
これまでの単体のパノラマや数点の画像より わかりやすい
と思いますので、ぜひご覧ください。
これまでの単体のパノラマや数点の画像より わかりやすい
と思いますので、ぜひご覧ください。
更新日時 : 2020年04月28日 | この記事へのリンク :
こんにちは
アメニティハウスのIkです。
4/28から大和市が新型コロナウイルスのPCR検査をウォークスルー形式で始めるそうです。
記事はこちら
かかりつけ医の判断のもと、予約制で行われるそうです。
場所は大和市役所、時間は午後5時~7時までだそう。
検査数が増えて感染の現状が早くわかるようになることを祈ります。
ウォークスルーにちなんで物件紹介です。
ウォークスルークローゼットってご存じですか?
もちろんご存じですよね!!
そう
これが
こうなり
こうなるやつですね!!
いやーやっぱりわくわくしますね。
そんなウォークスルークローゼットの「コートベル」
現在募集中です!!
詳細はこちらをご覧ください!!
早い者勝ちですのでお早めにー!!!!!
では今日も一日頑張りましょう!!
更新日時 : 2020年04月26日 | この記事へのリンク :
お問い合わせいただいておりました洗える布マスク
本日入荷いたしました!
お待たせいたしました、平タイプも数量限定ですが、ございます。
お近くにいらっしゃった際にはお声がけください♪
Mサイズはベージュのレースでふんわり華やかです♪
更新日時 : 2020年04月25日 | この記事へのリンク :
どうも!
アメニティウススタッフ IZ です。
先日、崎陽軒のシウマイと中華粥をいただきました!!突然です。
なんだか肌寒く、コロナストレスでしたので、
ほっこりお粥にしたいな・・・てそんな日でしたのでびっくりしました。(これ本当なのです)
いや本当にびっくりしました。
そして、こんなリッチなお粥は初体験です。
そして、帰宅道中のスーパーにて、びっくり価格で旬のお野菜をゲットです。
コロナの影響で、国産タケノコの卸し先がなく、スーパーでお安く見かけるこの頃ですね。
それにしても、この価格は初めてです。いや、生産者様に申し訳ないくらいですが、うれしいです。
今年の初物です。
崎陽軒のシウマイ弁当といえば・・・・もちろんタケノコ煮。大好きです。
はい!ということで、この日の夕食は「お家de崎陽軒」です。
チルドシウマイ・お粥はパックのまま、湯銭で温めたのみです。ベランダ菜園の三つ葉でそれっぽく。
タケノコは皮をむいて、半分に。ぬかと一緒に湯がいてアク抜きです。→固い部分を角切りに。
そして◎みりん◎醤油◎酒◎だし→で味しみしみにしました。
タケノコ煮・・いやいや本家に引けをとらず美味しいです(おいっ)
外出自粛でコロナ疲れの家族にも大好評でした(おいっ)
崎陽軒さんのシウマイ、チルドタイプは初めてでしたが、めちゃめちゃジューシーなんですね!
パックのまま湯銭したからでしょうか?美味しくいただきました。ありがとうございます。
崎陽軒さん、いいですね!愛されている訳です。
中央林間駅周辺、緊急事態宣言で閉店しているお店が多いですが、崎陽軒さんは元気に営業中です!ぜひ。
コロナ自粛で自宅ご飯が増えてるこの頃、今日は「お家de崎陽軒よ~♪」って日もたまにはいいのではないでしょうかね?^^
更新日時 : 2020年04月25日 | この記事へのリンク :
おはようございます。
アメニティハウスのスタッフOzです。
以前もお知らせしてました 次亜塩素酸の配布 by大和市 ですが
大和市民だけでなく 大和市内の事業者もサービスを受けることが出来るようです!
どうしても お店を閉めれない業種の方は ぜひこのサービスを利用するべきですよ!
※当社も既に 配布を受けてきました。。。
詳しくは 大和市HPをチェック!!
http://www.city.yamato.lg.jp/web/kanzai/ziahaihu.html
===【洗えるマスクを数量限定で販売中】===
アメニティハウスの店頭で販売しておりますので、マスク不足の方はぜひご利用ください!!
更新日時 : 2020年04月23日 | この記事へのリンク :
お久しぶりです。アメニティハウスのIkです。
皆様、いかがお過ごしでしょうか。
先日、そこそこ急ぎの用があり市役所に行ってきました。
大和市役所そこそこ広いと思うんですけど人・人・人でした。
密閉ではないにせよ密集・密接が厳しいですね。。。
私はそこそこ急ぎだったんですけど3時間待ちとのことで、この待合室で3時間待っているのは怖かったので諦めました。
用事が済んでないので結局日を改めないといけないのですが。。。
それはそうと、時々ですがマスクが売ってるのを見るようになってきましたね。
シャープも通販を始めるようですし。。。
コロナ前と比べると比較にならないほど高いですけどうだうだ言ってる場合じゃない気もしますし。。。
とりあえず今は健康に気を付けて、生きてこれからも元気に頑張っていきましょう!!
P.S. マスクは売っているところは売っているけど、売ってないところは売ってないので皆さんお気を付けください。
売ってないとこで「マスクありますか?」って聞いても売ってないところは売ってないです。
売っているところで買ってください。
更新日時 : 2020年04月20日 | この記事へのリンク :