不動産ブログ
こんにちは
アメニティハウスのスタッフ K でございます(≧▽≦)
突然ですが・・・
無性に揚げ物を欲する時ってないですか???
K は、異常なぐらい揚げ物が食べたくてしょうがない時が
あって、約1週間ぐらい続きます(;^ω^)
てな訳で・・・
とあるお昼は、出前の増田屋にて かつ重を♪
月曜日は、湘南台の鳥海山にて 海鮮フライ定食♪
翌日の火曜日は 大戸屋にて カキフライ定食♪
御覧の通り、カキフライなんて2日連チャンで食べてます( *´艸`)♪
揚げ物って、キッチン汚れるし、準備にも手間がかかるから、
なかなか家で調理するの厳しいじゃないですか。。。
でも、無性に食べたくなるし。。。
なので、揚げ物中毒禁断症状が出始めると、
K のランチは決まって揚げ物三昧になります(;^ω^)
皆さんも禁断症状発令したら、罪悪感の少ないランチタイムに
揚げ物三昧してみてはいかがでしょうか。
ではでは。
更新日時 : 2019年03月17日 | この記事へのリンク :
どーも。アメニティハウス湘南台のスタッフYです。
ハンバーガーショップといえば、ほぼほぼマックだったんですが・・・
お店のスタッフに、
『とにかくオススメだから、行って来い!』と、
強くすすめられまして。。。初訪です↓↓
BURGER KING(バーガーキング)
湘南台駅東口を出てすぐのところにあります。
ボリューム満点のワッパーが人気とのことで、
ワッパーチーズセットを注文!
バーガーキングって、お値段的にちょっと高いイメージがありましたが、
クーポン使うとマックとほとんど変わらないです。
ハンバーガーって写真撮るの難しいですね。。。
写真では全然伝わらないんですが、マックの倍ぐらいのボリュームあります。
ポテトはMで十分な量で、満足感あります。
これはこれから一人暮らしを始める、学生さんにもオススメですね!
思いっきりハンバーガーを頬張りたい方は、ぜひどうぞ。
更新日時 : 2019年03月16日 | この記事へのリンク :
こんばんは。
アメニティハウスのスタッフOzです。
ホント毎日が忙しすぎるのですが・・・。
本日は、こんなスポットのご紹介!!
やまと防災パーク
南林間にもともとあった 農林水産省の施設の跡地の有効利用で
うまれた公園です。
子供にはうれしい ボール遊びも バッチリできるので 子育て
ファミリーにオススメです♪♪
公園の機能に加えて、防災時にも 役立つようなしかけもございます。
ぜひぜひ一度いってみるといいですよー!!
詳しくは↓↓↓
http://www.city.yamato.lg.jp/web/kouhou/n20190310.html
更新日時 : 2019年03月15日 | この記事へのリンク :
皆さんこんばんは。
スタッフMで御座います。
今日はホワイトデー
皆さんチョコをくれた女性にお返しをしましたか?
Mはしたかって?
勿論Mはばっちりでございます!
ぬかりはございませんよ~笑
冗談はさておき、早いもので3月も半ばになりました。
このままだとあっという間に4月になりそうですね。
そんなことを考えながらブログを書いていたらこの演奏会を発見しました!
この時期になるとどこの学校でもやっていますね♪
プロと演奏会とはどこか違って聴いてみると楽しいですよ~
※そんなMは学生時代吹奏楽部でトランペットを吹いていました♪
入場料が無料なのでお時間のある方は足を運んでみては如何でしょうか?
ではでは、次のブログで。。。
※玉川学園高等部吹奏楽団の定期演奏会について詳しく知りたい方はこちらをクリック!!
更新日時 : 2019年03月14日 | この記事へのリンク :
こんにちは、湘南台店:Osです。
きょうは、京都醤油ラーメン「来来亭」綾瀬店さんをご紹介します。
横浜・藤沢あたりで京都風ラーメンというと、どうしても全国チェーンの魁力屋さんか来来亭さんの2択ですよね。
湘南台には幸樹さんがありますけれど、ちょっと◎◎が弱いのが惜しいところで(ディスってるわけではないですよ念のため)、上記2店のどちらかについ脚を運んでしまいます。
魁力屋さんと来来亭さんてコンセプト・ワークがホントよく似てて、どちらかがどっちかの暖簾分け?的存在ですよね。
きょうのオーダーは、チャーシューメン味玉トッピングのチャーハン定食。お好みはいつもの麺固め・背脂多め・ネギ多めでお願いしました。鳥だしのさっぱり醤油スープはちょっと甘めなのが特徴で、大量の背脂が更に味わいを豊かにする理想的なバランス(ま、好みの問題ではありますけどね)。
特徴的な黒っぽいチャーハンですが、今まではいつも「しょっぱ !!」という超ソルティーだったんですけど(これがつい魁力屋をチョイスしてしまうひとつの要因)、きょうはちょうどいい塩梅でよかったです。
卓上調味料はいろいあって、ソースがウスターとトンカツ2種類置いてあるのはポイント高いですね。あと無料の梅干しも。だけど梅干しってそんなに食べれないじゃないですか?その点魁力屋さんのたくあんのほうが好感度高いなぁ。
以上、湘南台近辺で京都背脂チャッチャ系が食べたくなったら、来来亭・綾瀬店さんへ脚を運ばれてはいかがでしょうか。
来来亭 綾瀬店:綾瀬市上土棚北5-8-24 ← GoogleMap
※最寄り駅は長後で徒歩18分です。
更新日時 : 2019年03月12日 | この記事へのリンク :
こんにちは
アメニティハウスのスタッフ K でございます(*^▽^*)
朝方は、凄い風で傘をさしても意味がく・・・
ひどい嵐でしたね(>_<)
お天気が回復し、嬉しい反面花粉が・・・(+_+)
まぁ~そんな花粉がひどい状況でも、
食欲だけは落ちないって事で・・・
私のブログ登場数で、1位2位を争うお店
上海城
ここのランチは、本当ボリュームもあって
大好きです♪
料が多いので、ご飯は少な目にしてもらいましたが・・・
いやぁ~ それでも結構多いです(; ・`д・´)
平日の日替わりランチA 鳥の黒酢あんかけ♪
揚げなすと黒酢の相性もバッチリ( *´艸`)
美味しくてついついがっついてしまいす。
平日のランチタイムは、ドリンクも付くし、
女性客だけでも気兼ねなく入れますよ♪
中央林間で、ランチに迷ったら是非訪れてみては
いかがでしょうか?
ではでは。
更新日時 : 2019年03月11日 | この記事へのリンク :
どーも。アメニティハウス湘南台店のスタッフYです。
湘南台に引越してきて、子供に何か習わせたいっ!?
それならこちらはいかがでしょうか↓↓
湘南ベルマーレサッカースクール(湘南台校)
湘南台駅西口から徒歩4~5分の所にあります。
(ラーメン幸樹のおとなり)
コートが小さいんで幼児や低学年までかな、と思いますが、
これから始めるお子さんにはよろしいかと。。。
ま、日本代表目指して頑張れ。
詳しくは公式ホームページをチェック↓↓
http://www.bellmare.co.jp/academy_school
更新日時 : 2019年03月10日 | この記事へのリンク :
こんにちは。
アメニティハウスのスタッフOzです。
ボクも長らく中央林間に暮らしてますが、 中央林間駅での人身事故は初めての気が・・・。
ご来店のお客様・お車の方は、 時間に余裕をもってください。。。
https://matomedane.jp/page/24630
更新日時 : 2019年03月09日 | この記事へのリンク :
皆さんこんばんは。
スタッフMで御座います。
最近、雨が続き気分がブルーな感じでしたが今日は久しぶりに晴れましたね~
しかも青空!
こんな天気がいい日はどこかにお出かけに行きたいものですね♪
そんな時に素敵なバスツアーを発見!
大和ロケ地巡りバスツアー
3月14日(木)にこんなに楽しそうなバスツアーを見つけました。
これは行くしかないと思って申込の仕方を調べていたら、
2月28日(木)で締め切られていました・・・
残念です。。。
どなたかこのバスツアーに参加された方はMにどんなツアーだったのか教えて下さいね~
ではでは、次のブログで。。。
更新日時 : 2019年03月08日 | この記事へのリンク :
こんにちは、湘南台店:Osです。
湘南台で家電量販店といえばノジマさんですけど、リニューアルに伴う一時閉店てみなさんご存知ですか?
所在:藤沢市円行1-2-1
※今は建物解体されてて更地です。
※スミマセン !! 現況撮影してませんでした !!
リニューアル・オープンは今夏を予定されていて、それまでは菖蒲沢の仮店舗で営業されています。
所在:藤沢市菖蒲沢859-1
湘南台は、飲食店・スーパー・コンビニは充実してますけど、専門店がイマイチ(ていうか、かなり)弱いですから、ノジマさんには是非是非ブラッシュ・アップして頑張ってもらいたいです(菖蒲沢のスタッフさんによると、売り場が従来よりかなり広くなるらしい)。
更新日時 : 2019年03月07日 | この記事へのリンク :