不動産ブログ

不動産ブログ

ブログ一覧

街の中華屋さんに行ってみたら意外とウマかった!!

どーも。アメニティハウス湘南台店のスタッフYです。

前々から気になってはいたんですが・・・

今日はこちらのお店に行ってみます↓↓


中華 香蘭

湘南台東口から線路沿いを歩いて3~4分の場所にあります。

いわゆる“街の中華屋さん”って感じですが、のれんも出ていないので、

パッと見、営業しているのかわかりにくいですが入口下に小さく“営業中”とあります(笑)


お店に入って第一印象は・・・暗い(笑)

照明や壁紙の関係でしょうがとにかく薄暗い。。。

まぁ街の中華屋さんだからこんなもんか。。






メニューは豊富ですが、これ以外にもランチセットもあります。



今回スタッフYは『五目やきそば』を注文!!







麺は普通の焼きそばと固焼きそばの中間位にちょうどいい感じに揚げています。

あんかけの味もけっこう濃い目の味付けですが麺にからんで美味い!!


店内は薄暗いですが(笑)味が良ければOKでしょ♪

駅からすごく良い立地という訳でもないですが、お客さんも結構入ってましたよ!


次回は、『カレーチャーハン』いきたいと思います!

湘南台で気軽に食べれる中華屋さん、、、『香蘭』いかがでしょうか?







 

更新日時 : 2019年10月03日 | この記事へのリンク : 

藤沢市内3大タコ公園を探せ!

どーも。アメニティハウス湘南台店のスタッフYです。

前回のブログ『湘南台子どもの家 丸太小屋』でちょろっとご紹介した、


藤沢市立渋谷ヶ原公園

タコの遊具が有名な公園ですが、実は藤沢市内に3箇所あり、

市内3大タコ公園と呼ばれているそうです!!




自転車を借りて自転車の練習ができる公園、

県立辻堂海浜公園







真っ赤なタコがお出迎え、、、

藤沢市立橘公園



ちょっと涼しくなってきたので、秋を感じに公園巡り、、、いかがでしょうか??

 

更新日時 : 2019年09月28日 | この記事へのリンク : 

湘南台子どもの家“丸太小屋”って何だ!?

どーも。アメニティハウス湘南台店のスタッフYです。

前々からちょっと気にはなってたんですが・・・



湘南台子どもの家“丸太小屋”

藤沢市内に17か所ある「子どもの家」。地域の子どもたちがのびのび自由に遊べるように建てられた施設との事。。。




これなら雨の日でもおもいっきり遊べますね♪





遊び疲れたら、マンガを読んでゆっくり過ごすこともできます。





2階から屋外へ出れる滑り台もなかなか楽しそう♪





屋外には本格的なアスレチックもあります!



湘南台子どもの家“丸太小屋”の場所はココ↓↓




幼児から小学校低学年くらいまでのお子さんに特におすすめ!


すぐお隣にある巨大なタコさんが目印の渋谷ケ原公園と合わせて一日たっぷり遊べます♪




 

更新日時 : 2019年09月23日 | この記事へのリンク : 

日大学生さんにオススメ♪ワンコイン丼!

どーも。アメニティハウス湘南台店のスタッフYです。

学生さんって結構頑張って自炊している人も多いと思うんですが、

たまにはこんなお店もいいんじゃないでしょうか??


からあげ処 長寿

六会日大前駅、東口を出てハックドラッグの裏あたり、駅から徒歩3分程の場所にあります。



ここの『からあげ丼』がなんと500円!!しかも税込み!大盛り無料!!

他の定食メニューも学生さんだと50円引きになります!

大盛りにすると結構ボリュームあります!


もちろん社会人の方にもオススメですので六会日大前駅に行かれた際はぜひ!



 

更新日時 : 2019年09月19日 | この記事へのリンク : 

9月28日(土)29日(日)は、、、

どーも。アメニティハウス湘南台店のスタッフYです。

9月28日(土)、29日(日)は、、、

“第46回 藤沢市民まつり”へGO!!


詳しくは↓↓
https://matsurishimin.wixsite.com/fujisawa

当日は会場の藤沢駅周辺は人出がすごそうですね。。。

時間があれば行ってみようと思います!!


さらに10月26日(土)、27日(日)は、、、

湘南台会場にて“湘南台ファンタジア”開催!!



 

更新日時 : 2019年09月14日 | この記事へのリンク : 

どーやら30周年らしいヨ♪

どーも。アメニティハウス湘南台店のスタッフYです。

湘南台のプラネタリウムで有名な『湘南台文化センターこども館』

どーやら30周年らしいです♪


詳しくはコチラ↓↓
http://www.kodomokan.jp/


こども向けのイベントをよくやっているので、

子育て世代のファミリーさんはぜひ行ってみて!!

 

更新日時 : 2019年09月09日 | この記事へのリンク : 

いつの間にかリニューアルオープン

どーも。アメニティハウス湘南台店のスタッフYです。

いつの間にかリニューアルオープンしてました。。。



湘南台2丁目、駅から徒歩3分程の場所にある、
業務スーパー石黒

やっぱり野菜とか扱うスーパーは、古くて汚いより綺麗な方がいいですね♪





“業務スーパー”とうたっていますが、一般の方もお買物できます!!


それにしても・・・物件と一緒でお店の写真も天気が悪いと、全然よく見えないですね。。

リニューアルオープンしたばかりなんですけどね。。


天気がいい日に撮り直そっと。





 

更新日時 : 2019年09月05日 | この記事へのリンク : 

長後の“讃岐うどん屋”

どーも。アメニティハウス湘南台店のスタッフYです。

まだまだ暑い日が続きますね。。。

暑いとなかなか食欲も出ませんが、

そんな時はツルッと冷たいうどんがオススメですよ↓↓



讃岐うどん【ななつや】


藤沢街道沿い、長後駅と高座渋谷の間らへんにあります。


店内はけっこうお客さんが入っていたため、店内写真はありませんが、

うどん屋というよりちょっとおしゃれなカフェ風でキレイな感じです!

BGMも洋楽だったし♪




つけうどん(並)420円

いや美味いっす。。。やっぱり暑い時はこれですね。


正直これだけだとちょっとボリュームが足りませんが・・・

ダイエットしてる人なら丁度いいんじゃないでしょうか!?


実はメニューもかなり豊富なんですが、メニューの写真も撮り忘れました。。



月曜日定休です。。

藤沢街道方面に行かれる方は、ぜひどうぞ!




 

更新日時 : 2019年08月31日 | この記事へのリンク : 

今日もやっぱり、、、『から揚げ定食』

どーも。アメニティハウス湘南台店のスタッフYです。

今日は藤沢本町に来ています。

駅から国道467号線方面へ、

ちょっとした商店街みたいになっていて、店数はそんなに多くはありませんが、

いくつか気になるお店が、、、


今日はその中のひとつ、こちらのお店のご紹介↓↓


旬菜酒場 潤屋


焼き鳥メインの居酒屋さんみたいですが、仕事中なので残念ながらランチです。。。

いくつかランチメニューがある中で、スタッフYはやっぱり『から揚げ定食』を注文!




焼き鳥屋さんだからでしょうか。。。から揚げが小さい・・・

まぁ衣はサクサクで美味しいんですが。。。


よくよく考えたら『焼き鳥丼』にするべきでした。。。

他のお客さんも大体、焼き鳥丼みたいですね。。


次回はぜひ焼き鳥丼を食したいと思います!!

藤沢本町方面に行かれる方は、ぜひいかがでしょうか??





 

更新日時 : 2019年08月26日 | この記事へのリンク : 

ドイツでも行くか、、、湘南台で(笑)

どーも!アメニティハウス湘南台店のスタッフYです。

ドイツに行ってみたいな~!!

でもお金も、時間も、心の余裕も無いっ(笑)


じゃあとりあえず気分だけでもってことで、、、新店情報です↓↓


ドイツビールとモダンドイツ料理、シュマッツ





湘南台駅東口を出てすぐ、マックとスタバの間です。





明日の17時オープンですので、

ドイツ気分をお手軽に味わいたい方は、ぜひいかがでしょうか?


 

更新日時 : 2019年08月22日 | この記事へのリンク : 




ブログページブログページRSS配信ボタン
カレンダー