不動産ブログ
こんにちは、Amenity House O'sです。
おかげさまで毎日忙しいですっ!
昔からよく言われることですが、忙しいとは「心を亡くす」と書きます。
くれぐれもそうならないように。。。
さて、きょうは弊社売主物件のご紹介です。
「町田市金森東4丁目」
・成瀬駅徒歩16分
・3LDK
・3階建てビルトインガレージ
・リビング18帖以上
・2面バルコニー
・フラット35利用可
・地盤保証20年
以上が基本スペックですが、なかなかいいカンジに仕上がってますよ。
外構はまだですけど、建物内装ほぼできてますので、事前にご予約いただければいつでも内覧していただけます。
O's自宅は1階リビングなんですが、建て替えるとしたら2階リビングがいいなぁと思ってます。
やはり家族が集まるリビングは、陽あたりのよい2階のほうがみんなほのぼのしそうじゃないですかぁ。
最後に、気になる住宅ローンを組んだときの返済例ですが、仮に金利0.6%で35年払いだとすると、本体のみで毎月91,882円です。
家族4人で賃貸住みつつ駐車場も借りてると、一般的に10万円オーバーしちゃいますが、それと同じくらいで一戸建てを所有できますね。
一戸建てならペットも飼い放題だから、我が家のように猫3匹も余裕で飼えますよっ!
ご興味ある方は、是非っ!
お問合せはこちらまで。
更新日時 : 2019年10月05日 | この記事へのリンク :
こんにちは
アメニティハウスのスタッフ K でございます(*^▽^*)
10月1日より
東急田園都市線 南町田駅が
南町田グランベリーパーク駅 に改名されました!!
また、平日も急行が停車するようになり、
通勤もラク♪になりましたよ(*^▽^*)♪
ナンマチ(南町田)で生まれ育った K 的には、
正直、南町田駅から南町田グランベリーパーク駅への改名は、
微妙な気持ちなんですがね・・・
何はともあれ、綺麗になっていくのは嬉しい限り♪
毎日、通勤時にどんどん完成へと近づいてく様を楽しんでおります♪
ではでは
更新日時 : 2019年10月04日 | この記事へのリンク :
どーも。アメニティハウス湘南台店のスタッフYです。
前々から気になってはいたんですが・・・
今日はこちらのお店に行ってみます↓↓
中華 香蘭
湘南台東口から線路沿いを歩いて3~4分の場所にあります。
いわゆる“街の中華屋さん”って感じですが、のれんも出ていないので、
パッと見、営業しているのかわかりにくいですが入口下に小さく“営業中”とあります(笑)
お店に入って第一印象は・・・暗い(笑)
照明や壁紙の関係でしょうがとにかく薄暗い。。。
まぁ街の中華屋さんだからこんなもんか。。
メニューは豊富ですが、これ以外にもランチセットもあります。
今回スタッフYは『五目やきそば』を注文!!
麺は普通の焼きそばと固焼きそばの中間位にちょうどいい感じに揚げています。
あんかけの味もけっこう濃い目の味付けですが麺にからんで美味い!!
店内は薄暗いですが(笑)味が良ければOKでしょ♪
駅からすごく良い立地という訳でもないですが、お客さんも結構入ってましたよ!
次回は、『カレーチャーハン』いきたいと思います!
湘南台で気軽に食べれる中華屋さん、、、『香蘭』いかがでしょうか?
更新日時 : 2019年10月03日 | この記事へのリンク :
こんにちは。
アメニティハウスのスタッフOzでございます。
座間街道沿いに、こんなお店が本日オープンしました。
【餃子の大鵬】
しかも、ただいまキャンペーン中でとってもお得なんです!!
ちょっと他で食べるチャーハンと違う感じで、アッサリです。
これまた予想外にゆで餃子です。
これにドリンクをつけても この価格↓↓↓
10/4までのキャンペーンなので、お急ぎを!!
更新日時 : 2019年10月01日 | この記事へのリンク :
こんにちは、Amenity House Osです。
先日、TV放送の映画で久しぶりにグッときちゃいました。
『僕のワンダフル・ライフ』という犬の映画。
帰宅したら家族が観てて、警察犬時代のベイリーが息をひきとるところからだったんですけど、つい最後まで観ちゃいました。
TV放映が終わって、日テレだからもしかして?と思ってfulu検索したら、案の定やってましたっ!
で、すかさずオープニングから一気観!!
我が家には猫が3匹いて、猫たちと日々楽しく暮らしてますが、犬もいたら絶対「より楽しい生活」だよなぁと夢想します。
ということで、動物好きで未見の方は是非!!
Amazonでも観れますよ(プライムじゃないけど)。。。
追記
しかし「ワンダフル・ライフ」ってネーミング・センスはいかがなものか?と感じるのは私だけでしょうか??
更新日時 : 2019年09月30日 | この記事へのリンク :
こんにちは
アメニティハウスのスタッフ K でございます(≧▽≦)
9月も後2日・・・
日も短くなり、すっかり秋めいてまいりましたねぇ~
駅等、あちこち装飾がハロウィン仕様になって賑やかですよ♪
相模大野駅の装飾も大きなカボチャのおばけランタンが
ででぇ~んと(*'▽')♪
そんなハロウィンイベントと言えば・・・
★☆中央林間ハロウィンフェスティバル☆★
当社も毎年協賛させていただいております(*^▽^*)
毎年いろんな仮装をしたチビッコ達で、大変賑わうこのイベント★
参加には事前登録が必要みたいで、もうエントリーが始まってます!!
詳しくはコチラのサイト↓↓↓
https://www.cyuorinkanhw.com/index.html
イベント当日ももちろんですが・・・
どんな仮装をするか考えて準備するのも、
また楽しみですよね♪
ではでは
更新日時 : 2019年09月29日 | この記事へのリンク :
どーも。アメニティハウス湘南台店のスタッフYです。
前回のブログ『湘南台子どもの家 丸太小屋』でちょろっとご紹介した、
藤沢市立渋谷ヶ原公園
タコの遊具が有名な公園ですが、実は藤沢市内に3箇所あり、
市内3大タコ公園と呼ばれているそうです!!
自転車を借りて自転車の練習ができる公園、
県立辻堂海浜公園
真っ赤なタコがお出迎え、、、
藤沢市立橘公園
ちょっと涼しくなってきたので、秋を感じに公園巡り、、、いかがでしょうか??
更新日時 : 2019年09月28日 | この記事へのリンク :
おはようございます。
アメニティハウスのスタッフOzでございます。
鶏のすけ
お昼情報は先日 スタッフKにて紹介されておりましたが
夜もさっそく行って来ました!!
焼き鳥は、やっぱこの人が焼くものに間違いないッス。
そして 〆のラーメンがサイコーですっ!!
まだ 開店したばかりで、メニューも多くはありませんが
逆に これでいいかもしれません。
まずは、行ってみてください。
更新日時 : 2019年09月27日 | この記事へのリンク :
こんにちは、Amenity House Osです。
ブログ・タイトルどおり、江ノ島線が開業90周年だそうです。
以下引用です。
小田急電鉄は江ノ島線開業90周年を迎えたことを記念し、10月5日から12月1日までスタンプラリーや記念乗車券の発売などの記念イベントを実施する。
江ノ島線は1929(昭和4)年4月に営業運転を開始。当時、小田原線による「山の箱根」に、江ノ島線による「海の江の島」を加えることで、小田急線の観光路線としての価値をさらに高めることを狙って敷設したという。
相模大野駅から片瀬江ノ島駅までを結ぶ27.4kmの路線は、通勤・通学による利用をはじめ、藤沢への買物、江の島・鎌倉への観光、また美しい海岸でのマリンスポーツなど、1年を通して利用されている。
開業90周年を記念したイベントでは、スタンプを集めながら江ノ島線の歴史に触れる「江ノ島線開業90周年記念スタンプラリー」をはじめ、江ノ島線の旧駅舎などデザインした台紙付きの記念乗車券を発売。
イベント開始に先立ち、10月1日から江ノ島線に関連したデザインを施した「江ノ島線開業90周年記念トレイン」も運行する。
「江ノ島線開業90周年記念スタンプラリー」は10月5日から12月1日まで開催。スタンプ設置駅は中央林間駅・大和駅・湘南台駅・藤沢駅・片瀬江ノ島駅。スタンプ台紙は小田急線全駅に設置する参加用チラシに付く。
記念乗車券は10月5日から11月10日まで、相模大野駅・中央林間駅・大和駅・湘南台駅・藤沢駅にて販売される。価格は3,000円。
「江ノ島線開業90周年記念トレイン」は、小田急電鉄の通勤車両8000形1編成(6両編成)の前面・側面に90周年記念ロゴマークや江ノ島線に関連したデザインを施し、10月1日から12月1日まで運行される。
10月5日には特急ロマンスカー「えのしま3・4・7・8・9号」「さがみ72号」の車内で、ロマンスカーアテンダントが歴代の制服を着用してアテンドする。10月5・6・12・13日には、車内販売で飲み物を注文した乗客に江ノ島線90周年記念コースターが配布される。
などなど、イベント盛りだくさんのようですねっ!
更新日時 : 2019年09月26日 | この記事へのリンク :
こんにちは
アメニティハウスのスタッフ K でございます(≧▽≦)
行ってきましたよ!!
のすけ2号店☆
入口にある券売機で先ずは食券を購入♪
お札は¥1,000円札しか使えないので、
予め細かめに用意しておいた方が良いかもしれません(;^ω^)
店内はL字のカウンターと2名がけのテーブルが1つあり、
トータル10名でいっぱいになっちゃう感じです!!
鶏がメインみたいなので・・・
先ずは、鶏しおラーメン♪をチョイス(*'▽')
みて下さいこの透き通ったスープ(ΦωΦ)きらり~ん☆
めちゃめちゃ美味ぃ~♪( *´艸`)旨旨
あっさりの中にもしっかりした濃いめの味付けなので、
飲んだ後の〆ラーメンにもピッタリ☆な感じです♪♪♪
ちなみに・・・
サービスで、鶏五目ごはんもいただいちゃいました(≧▽≦)プハ☆☆
夜は焼鳥メインに、写真の様なおつまみも楽しめるみたいですよ♪
焼鳥をあてに軽く飲んで、〆にラーメン
モー想像しただけで・・・最高~♪
醤油ラーメンも美味しそうだったので、
次回は醤油ラーメンにチャレンジしたいと思います♪
ではでは
更新日時 : 2019年09月24日 | この記事へのリンク :