不動産ブログ
どうも!アメニティハウススタッフIZでございます。
東名高速道路綾瀬スマートIC、3月31日開通とのこと!
なんだかんだもうあと1ヶ月となりましたね!
大和・座間・綾瀬市・・在住の方々には非常に便利になるのでは
ないでしょうか?!!
横浜町田まで行くのはな・・・混んじゃうし・・。
海老名だったらやっぱり厚木かな・・・。って感じですからねぇ
綾瀬市は何もないって言われがちですが・・(失礼
鉄道がなく、駅利用の際はバスになりますので、土地柄車の利用者様が多いですよね、
今後は結構利便性がより高くなるのではないでしょうか(^^)
→タウンニュース
でわでわ!おおきにです
更新日時 : 2021年02月28日 | この記事へのリンク :
どーも。アメニティハウス湘南台店公式グルメ部です!
●毎週、土・日やってます!!
期間は3/7(日)までの予定。
今日はちょっと北風が冷たいですが。。。
白幡神社でお弁当を買って、
藤沢本町駅近くの『伊勢山緑地(通称:伊勢山公園)』へ行くのがオススメコースですョ!!
●伊勢山公園のブログはコチラ
更新日時 : 2021年02月27日 | この記事へのリンク :
こんばんは。
アメニティハウスのスタッフOzです。
っていうか もう夜です・・・。
ホント 忙しい・・・。
さて、大和市のキャラクターの【ヤマトン】を知らないなんて
不届き者は 大和市民にいないとわかっておりますが、こんな
ものまで 大和市が用意してくれてるなんて・・・。
何種類か用意してくれてます。
ダウンロードは大和市のホームぺージから出来ますよ!!
更新日時 : 2021年02月26日 | この記事へのリンク :
こんにちは、アレグラのおかげで花粉症が楽になったAmenity House Osです。
大和市と関係ない話題でタイヘン恐縮ですが、わたしのホーム筋トレ道具をご紹介します。
【ダンベル】
【ベンチ】
【懸垂バー】
懸垂ができる、、、ま、いわゆる「ぶら下がり健康器」です。
【アブローラー】
これらを使い日々トレーニングに励んでいるわけですが、続けてるとそれなりに効果はでます(筋トレは裏切らない)。
コロナ過で運動不足の方は、このような器具で筋トレを始められてはいかがでしょうか(すでに方も多いと思いますけど)。
スペースもそんなにとらないですしね。全部いちどに買っても4万円ちょっと(by Amazon ※画像にリンク貼ってあります)。
やり方はYouTubeにたくさん出てますよ。
更新日時 : 2021年02月25日 | この記事へのリンク :
おはようございます!
アメニティハウス湘南台店のスタッフYです。
※1月~3月はご予約いただければ水曜日もお部屋のご相談・ご見学承っております。
オンライン相談・オンライン内見も好評ですので、遠方にお住まいで湘南台まで見学に行けないっ!という方はぜひご利用ください。
更新日時 : 2021年02月24日 | この記事へのリンク :
こんにちは。
アメニティハウスのIkです。
今年も花粉症が始まりました。
あと何か月耐えれば終わるのでしょうか。
話は変わって先日2月18日。
ひばりが丘に業務スーパーがOPENしました!
詳細はこちら
靴流通センターのあとにできたみたいです。
業務スーパーを運営する神戸物産といえば
コロナ禍でも売り上げを大幅に伸ばして昨年話題だった気がします。
正直、商品のクオリティはおいといて安くて多いものを買うのはパーティーみたいで楽しいですよね。
我が家も明日行ってこようと思います。。。
そしてそして!!!
ついに業務スーパーが47都道府県に出店をしたそうで、記念して3月1日より大セールを行うそうです!!
近隣だと鶴間にも店舗がありますね。。。
詳細はまだ出てきてませんが期待してお得に買い物しちゃいましょう!!
そんな感じで今日は誕生日パーティーを楽しみましょう!!
更新日時 : 2021年02月23日 | この記事へのリンク :
こんばんは。
アメニティハウスのスタッフOzです。
すっかり 外は暗いです・・・。
さて、コロナ慣れも若干してきてる方も多い気がしますので
現在のコロナ状況を再度チェック!!
更新日時 : 2021年02月22日 | この記事へのリンク :
どうもっ
アメニティハウススタッフIZでございます。
ニュース通り本日は暖かいですね、20℃まで上がるそうですね!
連日コロナウィルスのワクチン接種について報道がございますが、
地域によって住環境がずいぶんと違いますからね、大和市も大和市に合った方法にて進んでいるようです!
→ワクチン接種「大和市モデル」
大和市は80を超える国・地域の外国人の方が約7300人、通訳ボランティアの方と協力しワクチン接種を。
また、いちょう団地・上和田団地の住民のうち5割が高齢者の方とのことで、こちらは訪問接種。
「練馬モデル」の集団接種・かかりつけ医接種のほかに、上記を検討しているとのこと。
もうしばらくしたら始まりますからねっ
スムーズに進むように、しっかり情報を整理して参りましょう!
更新日時 : 2021年02月21日 | この記事へのリンク :
おはようございます。
アメニティハウスのスタッフOzでございます。
昨日、ポストインされてました大和市からのお知らせです。
各自治体、コロナ対策をいろいろとやってくれております。
出来る限りの応援をしないとねっ!
更新日時 : 2021年02月20日 | この記事へのリンク :
こんにちは、家で仕事してるといつも猫に邪魔されるAmenity House Osです。
※写真はムー。
3兄妹の末っ子。身体はイチバン大きいのに、いつもオニイチャン達からワンテンポ遅れる気は優しくて力持ちタイプ。
さて、昨日のニュースから。
緊急事態宣言の再発令を受け、首都圏の鉄道各社は1月20日から終電時刻の繰り上げや深夜帯の減便を行っている。そんな中、東急電鉄が3月13日のダイヤ改正で「日中の列車」を削減すると発表した。これは深夜帯で顕著だった利用客減の傾向が、昼間の時間帯にまで及んできたことの表れと考えられる。
終電の繰り上げはニュースで知ってましたけど、日中もとは、、、。
在宅勤務による「住替需要」っていまだに続いてますし、いろんなことが当分治まらないようです。
↓↓詳しくはこちら。
https://mainichi.jp/premier/business/articles/20210217/biz/00m/020/007000c
更新日時 : 2021年02月19日 | この記事へのリンク :