不動産ブログ
おはようございます。
アメニティハウスのスタッフOでございます。
この間、大和駅の周辺を歩いてたらこんなポスターが
あちらこちらに?!
正直、イベントの名前的にはひかれないんですが、ちょっと気になる・・・。
行ってみるか・・・?!
更新日時 : 2018年11月06日 | この記事へのリンク :
こんにちは
アメニティハウスのスタッフ K でございます♪
ちょっぴり贅沢にランチタイムにお寿司が食べたくなったら・・・
中央林間駅通路にある
sen 鮮 ぐるめ亭 がおススメです!!
持ち帰りのお寿司ってどうなの?って、思うかもしれませんが・・・
ここは、神奈川県内にある回転寿司 ぐるめ亭 の
お持ち帰り専門店なので、お手頃なのにしっかり美味しいんです!!
日替わりやら、メニューも沢山あって、
マグロとサーモンの炙りがとっても美味しかったですよ♪
イートインコーナーでは、定食なんかもあるのし、
お持ち帰り寿司 を食べる事もできますよ!!
ランチタイムに、ちょっと贅沢な気分を味わってみてはいかがでしょうか?
ではでは
更新日時 : 2018年11月05日 | この記事へのリンク :
皆さんこんばんは。
スタッフMで御座います。
11月に入って本当に寒い日が続きますね。
いよいよ、Mの嫌いな冬がやってくるのでしょうか?
ところで皆さん。
先日、お話させて頂いたアメニティハウスの前のお花の話を覚えていますか?
最近は、何も植えられてなく淋しい鉢植えでしたが先日やっと生まれ変わりました!
ビフォー
アフター
このようにガーデンシクラメンを植えました♪
※ガーデンシクラメンは普通のシクラメンと違い、寒さに強いのでお店の外でも元気に育ちます。
もう1つの植木鉢には何を植えたかといいますと
ポインセチアの5号を植えました♪
お店の前にこうしてお花を置くとかなり雰囲気も変わります。
皆さんもお花のことで分からない事がありましたら、お気軽にスタッフMにお声かけ下さい♪
ではでは、次のブログで。。。
更新日時 : 2018年11月03日 | この記事へのリンク :
おはようございます。
アメニティハウスのスタッフOでございます。
今日は、新婚さまにとっておきのお部屋をご紹介デス。。。
場所は、大和市の桜ヶ丘駅から徒歩4分の好立地♪
【フィオーレ桜ヶ丘】
何が特徴的かっていいますと・・・
▼マルチシューズクローク
▼キッチンファニチャー
▼ デスクカウンター
▼ダブルウォークインクローゼット
詳しいコンセプトは、物件詳細画面でご説明させていただきますので
まずは、下記の間取り図をクリック!!
この機会に、ぜひぜひ大和市へ。。。
更新日時 : 2018年11月02日 | この記事へのリンク :
こんにちは
アメニティハウスのスタッフ K でございます。
月末・月初は・・・
経理担当の K は若干ご多忙(;'∀')
てな訳で、そんな忙しい時や、ちょっと外に出るには面倒くさい時なんかに
とってもありがたい出前
中央林間の増田屋さんも電話1本で、お店まで出前してくれます♪
出前のお蕎麦って・・・
と、思う方も多いと思いますが、実際 K もあまり期待していなかったのですが、
中央林間の増田屋さんは、 意外や意外!!
お蕎麦の味もしっかりしていて、美味しいですよ♪
体調悪い時とか、皆さんもご利用してみてはいかがでしょうか?
ではでは
更新日時 : 2018年11月01日 | この記事へのリンク :
皆さんこんばんは。
スタッフMで御座います。
10月も終わりに近づき、もうすぐ11月
早いもので今年も終わろうとしていますね。
突然ですが、皆さん!
アメニティハウスのお店の前にこれがあることに気づきましたか?
秋のお花 コスモス
そう!お花です!
実はお店の前に置いてあるお花は、スタッフMが植えていたのです笑
ただ、今はコスモスが枯れてしまったので
このように淋しい感じになっております。。。
ですから、今週中に 新しいお花をこちらの植木鉢に植えますので
皆さん楽しみにしていて下さいね♪
ではでは、次のブログで。。。
更新日時 : 2018年10月29日 | この記事へのリンク :
おはようございます。
アメニティハウスのスタッフOでございます。
毎日 日常で暮らしておりますとなかなか市長がどんな人なんて
考えないモンですよね~。。。
でも、大和市は たまにこんな企画を用意してくれてるんです!!
【市長と話そうデー】
11月2日までお申込受付中とのこと、ぜひぜひ参加してみては!!
詳細は
http://www.city.yamato.lg.jp/web/kouhou/kouhou01212035.html
ちなみに、現在の大和市長は ↓↓↓
大木さとる さんです。。。
更新日時 : 2018年10月28日 | この記事へのリンク :
こんにちは
アメニティハウスのスタッフ K でございます。
毎日のランチ・・・
何にしようか迷いますよね((+_+))
そんな時 K は、たいてい中華
中央林間の中華と言えば・・・
そりゃあ 上海城でしょ!! てな訳で
昨日のランチは、当社のボスと湘南台店の E さんと3人で仲良く上海城へ
上海城って言ったら、やっぱり四川麻婆豆腐 ですよね♪
初上海城のスタッフ E さんは、迷わずCランチの四川麻婆豆腐をチョイス
土鍋の中でグツグツと間違いなく火傷する程、熱々 の麻婆豆腐
山椒の香りが広がり、めちゃめちゃ美味しそうじゃないですか(*ノωノ)
実は、こんなに上海城に来ているのに、猫舌の K
まだ麻婆豆腐にチャレンジした事がないんです(*_*)
でも、ホント美味しそうなので、次回は是非チャレンジしたいと思います!!
ちなみに猫舌の K は、無難に日替わりのAランチ
豚肉と卵のオイスターソース炒めをチョイス♪
具もご飯も大量で、お腹がはち切れるかと (;'∀') 汗
でも、美味しくって箸が止まらない。。。
お残しするのは、気が引けるので毎回無理してでも完食して後で若干後悔するので、
次回からは、ご飯少な目で!!・・・と忘れずに必ず伝える事にします。
皆さんもランチのメニューに悩んだら、
上海城で中華にしてみてはいかがでしょうか?
ではでは
更新日時 : 2018年10月27日 | この記事へのリンク :
皆さんこんにちは。
スタッフMで御座います。
今日は寒くもなく、暑くもなくとても過ごし易い日ですね。
久々に青空も出てますし、ハロー快晴。といった感じです♪
先日、スタッフMとスタッフOのふたり旅というブログを書かせて頂きましたが
今回はその続き。
長瀞でラインくだりをして昼食を食べた後のことをお話させて頂きます。
長瀞でラインくだりをして美味しい和食料理を食べた僕らは
蔵造りの街並みで有名な川越の小江戸に移動しました。
これが有名な時の鐘
この時の鐘の隣に右門というお店がありまして、そこの名物がコチラ
川越名物 いも恋
バスガイドさんがこれは買ったがいいですよ~と
言っていたので買って家で食べたのですが、ボリュームが凄かったです。
画像を見て頂ければ分かるかと思いますが、かなり分厚い芋が入ってました。。。
こちらのお店でいも恋を買った後は
小江戸蔵里 (画像はお借りしました。)
こちらに移動しました、
ここは何が有名かといいますと、、、
(画像はお借りしました。)
なんと500円を払うと4枚コインと引き換えてくれて4回利き酒が出来るのです。
ここでしか飲めないお酒などがあり、とても楽しむことができました。
もう少し利き酒やお買物を楽しみたかったのですが、バスの時間もありましたので
小江戸蔵里を後にして、バスに戻りました。
後は帰るだけですので、これでスタッフMとスタッフOのふたり旅は終了となります。
普段は自分で車を運転して自由気ままに出かけるMですが、
たまにはこうして知らない人達とバスツアーに出かけるのも楽しいなと思いました。
また、機会がありましたら行こうかと思います。
ではでは、次のブログで。。。
更新日時 : 2018年10月25日 | この記事へのリンク :
こんばんは。
アメニティハウスのスタッフOでございます。
ホント 忙しくてし忙しくて ・・・ あっという間に
閉店間際です・・・。
本日は、オススメのスポットのご紹介!!
実は、先日 大和駅の近くのお部屋のご案内に出てたのですが
そこから【シリウス】が見えて、なんか、上の階の方で、テラス
で読書をしてるのが見えたのです。
実はボク、シリウスは入ったことはあるのですが、1階しか行っておりませんでした。
でもけっこう上の階まであるんですね。
しかも、テラス席なんかもあって、かなり開放感あり!
そこまで席数はないので、早い者勝ちですが、ここからですと
市内を一望できるかんじで
メッチャ気持ちいい~!!
まだ、行ったことない人、嫌なことがあった人など
ぜひ気分転換にサイコーですよ!!
更新日時 : 2018年10月23日 | この記事へのリンク :