不動産ブログ
あけましておめでとうございます。
アメニティハウスのIkです。
今気づきましたが明日で入社して丸一年になります。
あっという間でしたが非常に楽しい毎日を送っております。。
今年は近所の小さな神社に初詣に行きました。
小さすぎて誰もいなかったです。
隣に地域の集会所があるタイプの場所ですが今年は何もイベントがなかったようで。
しかもいったタイミングはお札も売り切れていて幸先の良くないスタートでした。。
最初がよくないということはあとはよくなるだけなので!!
今年も1年頑張っていこうと思います!!
是非ともよろしくお願いします!
年末に某牛丼屋で見かけた脳がパニックになるポスターを紹介して終わりです!
結局何袋もらえるんだろう。
そんな感じで今年も一年頑張っていきましょう!
更新日時 : 2021年01月09日 | この記事へのリンク :
こんばんは。
アメニティハウスのスタッフOzです。
なんでも、つきみ野にある鶴舞の里歴史資料館で
こんなイベントをやってるようです↓↓↓
ぜひぜひ行ってみて!!
★★アメニティハウスのインスタグラム★★
更新日時 : 2021年01月08日 | この記事へのリンク :
こんばんは。
アメニティハウスのスタッフOzです。
私は典型的な日本人らしく 神様も仏様も関係なく生きておりますが
こんな時だけは 頭を下げに行っております。
大和市もけっこう 色々と神社はございますので、下記でチェックしてみて下さい。
せっかく大和市に住んでるんだったら、やっぱ 地の神様に挨拶くらいしておかんとね!!
★https://yaokami.jp/kanagawa/a14213/
ちなみに 中央林間駅の近くの城南信用金庫の裏にも神社があるの 知ってましたか??
本道宣布会皇神乃宮 というらしいです。
なんでも、天照大神や八百万神を祭ってるようです。
今の若い方には【天照】っていったらコレ↓だと思いますが・・・。 byナルト
更新日時 : 2021年01月07日 | この記事へのリンク :
どうもっアメニティハウススタッフIZでございます。
昨今ニュースの話題がどんよりではありますが・・・
大和市にスケートパークが本日1/5(火)にオープンしたようですっ!!
そういえば・・・・・こういった場所ってこのあたりにないですね・・・
いやぁちょっと場違いかもしれませんが、子供のころに遊んだローブレ(ローラーブレード)で
遊びたいですね!!!子供のころ、近くにこういったスケートパークがありましたので
よく遊んだものです(^^)♪
寒さは厳しいですが、すっきりした天気ですので、ぜひ体を動かしましょう!!
→ふれあいの森スカイ広場
インスタも地味に更新中です→アメニティハウス中央林間本店インスタ
でわでわ
おおきにでっす!
更新日時 : 2021年01月05日 | この記事へのリンク :
こんにちは。
アメニティハウスのIkです。
年の瀬ですね。
今年はこんな状況もあり忘年会もできませんが来年こそは。。。という気持ちでのんびり年を越そうと思います。
ということでめんどくさくてずっと行っていなかった座間市役所へ行ってきました。
ついに座間市民らしいことを。。。
ずっとざまりん号ざまりん号って呼んでたんですが正式には「ザマフレンド号」だそうです。
おしりはこんな感じ。
市役所内も含めものすごいざまりん推しですね。この町は。
初めて正面玄関から入ったのですが意外とすごい市役所でございまして。
ついにJ2昇格を決めたSC相模原応援コーナーも。
いよいよ神奈川県のチームばっかりになってきた気がするJリーグです。
市役所で手続きを終えてバスまでの時間うろうろと。。。
7階へ行ってみました。
The 市役所って感じの写真がいっぱい。
そして窓からの景色。
いやー。
やっぱり高いところは景色がよくていいですね。
高層マンションに住みたい気持ちもわかります。
そんな感じで座間市役所を探検してまいりました。
相武台前駅からバスで10分。イオンモール座間からだと20分ちょい。
意外とすぐでした。
今度は隣の建物にあるカフェに行ってみたいと思います。
多分しばらく行くことはないですが。。。
そんな感じで今年も残り頑張っていきましょう!!
更新日時 : 2020年12月25日 | この記事へのリンク :
どうもっ
アメニティハウススタッフIZでございます。
2020年、今年も1週間でございます。
なんだか一瞬ですねっ
年賀状の出し忘れはございませんか??
明日25日までにポストインしましたら、元旦の配達に間に合います!
と、いうことで年末年始に向けて色々と準備がありますね。
そんなときのおやつにホッコリ焼き芋をどうぞ!
インスタでも紹介させていただいているので、そちらをご覧の方はすみません。
とっても美味しい焼き芋でしたので、焼き芋好きさんは要チェックです
【つちのこ芋工房】さん。お隣の座間市です
座間市の畑の中にあります。
化学肥料不使用・農薬不使用で育てたお芋です。
そして特注のツボで焼いていらっしゃいます。
ご好意で拝見させていただきました。中に七輪がありまして、
その遠赤外線効果で美味しい焼き芋が出来上がるそうです!!
ほっくりとした、焼き芋らしいとっても美味しい焼き芋でした!
しかもお安い・・・。このところブームなのか、お高い物が多いですよね・・。
営業は水曜日・土日祝日の11時~売り切れ終了です。
15時ころまでは焼いてらっしゃるそうなのですが、焼き上がりの予約待ち予約待ち・・で、
土日の場合は昼過ぎには完売状態になることがほとんどだそうです!販売状況はフェイスブックにて。
→つちのこ芋工房さんフェイスブック
→地図はグーグルが分かりやすいです
ではでは、本日もお付き合いいただきおおきにですっ!
更新日時 : 2020年12月24日 | この記事へのリンク :
こんにちは。
アメニティハウスのスタッフOzです。
今年も残すところ、あと1週間ですね・・・。
そして、夏休みとか冬休みにかぎって 体調は崩しやすいもの・・・。
急にそうなってもあわてないように 年末年始の救急医療体制の確認を!!
詳しくは下記の画像ををクリック!! (大和市)
今年はコロナ対策で 医療関係者もパンパンだと思うので、自分の体調管理は
しっかりとしなければ・・・。
更新日時 : 2020年12月22日 | この記事へのリンク :
こんにちは。アメニティハウスのIkです。
また面白そうなニュースがありました。
「シングルマザー守りたい」
シングルマザー専用のシェアハウス開設を目指す「ははことファミリー」という団体のお話です。
12月22日にシングルマザーへのお弁当配布を行うそうです。
シングルマザーのシェアハウスって発想がすごいなと思いました。
シェアハウスとは言いつつもお母さんの一人の時間が作りやすくなるのかなと。
子供たちも友達と一緒に居られて楽しそうですね。
シェアハウス内で保育園みたいな託児所みたいなのがあればかなり便利ですね。
ぜひ実現してもらいたいものです。
そんな感じで今日も一日頑張っていきましょう!
更新日時 : 2020年12月19日 | この記事へのリンク :
どうもっ
アメニティハウススタッフIZでございますっ!!
昨日、相模大野に行きましたら、毎年恒例クリスマスツリーモニュメントの人だかり・・・
何かと思いましたら「相模大野ステーションピアノ」とのことっ
とっっっっっっっっても素敵なピアノ演奏に、こんなところでコンサート・・・かな??
と、プログラムがあるわけではなく、当日配布の整理券を受け取り、演奏できるそうです!
いわゆる「ストリートピアノ」ですねっ!!
IZが通りかかったときも、とても素晴らしい演奏で、尾崎豊やミスチル、
クリスマスらしく、B’zのいつかのメリークリスマスもロマンチックでした~~♡♡
とても素晴らしい演奏でしたので、演奏終了なさってからお声かけさせていただきましたら、
プロのピアニストさんで、その日も夜に演奏会があるそうで・・!なんとさすがです!
スタッフさんに伺いましたら、どの方の演奏も素晴らしく、プロの方、学校やピアノの先生、
ユーチューバーさんなんかが多いとのことですっ!
このグランドピアノは相模原市 藤野の藤野中学校で長く活躍し、その後廃校になった
小渕小学校に保管されていたピアノとのことです。
クリスマスツリーの下に設置されたそのピアノの周辺の装飾は、相模原市の
女子美術大学の学生の装飾とのことですっ「いたずら小人の演奏会」というテーマ!
→アメニティハウス中央林間店のインスタに動画UPしておりますっ
ぜひインスタも見てみてください~(^^)インスタ (amehouse7522)
25日までは毎日開催されておりますので、演奏したい方は11:30~の整理券配布に!
演奏を聴きたい方は、フラっっと立ち寄ってみてくださいっ!!
※聴く際はソーシャルディスタンスを★
※演奏が終了するごとにピアノは除菌なさっており、演者様もアルコール除菌なさっておりました^^
でわでわ本日もおおきにですっ
25日までやっているそうです
更新日時 : 2020年12月19日 | この記事へのリンク :
こんばんは。
すっかり夜も更けてきました・・・。
アメニティハウスのスタッフOzでございます。
今朝の新聞に入ってたタウンニュースでおもしろ記事を発見!!
【ハーフプライス Hanga Qoo神奈川 大和版】
詳しい記事内容はコチラから。
更新日時 : 2020年12月18日 | この記事へのリンク :