不動産ブログ

不動産ブログ

ブログ一覧

あの電車が江ノ島線に!!!


こんにちは。アメニティハウスのIkです。

4連休ですね。

オリンピック連休ということで来年もあるみたいですけどなんて呼ぶんでしょうか。

ゴールデンウィーク、シルバーウィークときたからブロンズウィーク?

でもそれじゃあオリンピックなのに縁起悪くない?

みたいなことをずっと考えながら今日も元気に過ごしています。


4連休の1日目に明るい話題がありました。
 

2020年7月23日 箱根登山電車 全線運転再開!


昨年の台風による崩落で一部運休区間があった箱根登山鉄道ですがついに全線運転再開しました!!

今年の初めに箱根に行ったときに見たのですが崖で線路の工事をしている姿はそれはそれですごく見ごたえがありかっこよかったです。

それにともない8月末まで小田急線でイベントを行うという話をラジオで聞きました!


あの列車が江ノ島線を走るんです。。。






写真はYAHOOニュースから拝借しました。

そう。赤い小田急。

記事はこちら 

小田急全線に「赤い電車」 8月、登山鉄道再開で箱根PR


赤い小田急4両といつもの車両6両をつないで計10両で走るそうです。

いつどこをはしるのか、朝だけなのか一日中なのかなどいろいろわからないことが多いみたいですが

お客様センターに電話すると翌日の運行を教えてくれるみたいです。

レア車両としてはもはやドクターイエローより見つからないんじゃないかみたいな話をしていましたが

通勤なんかで見られたらきっといい日になりそうな気がします。

そんな楽しみができた4連休です。


それでは線路を眺めて今日も元気に頑張りましょう!!
 

更新日時 : 2020年07月25日 | この記事へのリンク : 

【やまと防災パーク】

どうも!
アメニティハウススタッフ IZ でございます。


「70代を高齢者とよばない町 大和市」のキャッチフレーズ、市役所にも大きく掲げられてますね!
同じ横断幕が、東名高速道路上にもあり、そちらは過去に作家の村上春樹さんも
ラジオで少し触れてらっしゃるようで・・・キャッチコピーのインパクトはすごいようですね・・!
→「東名高速道路上横断幕 記事」


そして大和市、「大和市は災害に強いまち」というキャッチコピーも聞きますね・・・!

大和市はどうも地盤が強い等々・・のようで。
昨年2019年に南林間6丁目に新設された「やまと防災パーク」
南林間 やまと防災パーク
こちらは一見大きな普通の公園。
複合遊具や、ボール遊びができたり、健康遊具があったり・・・。

しかし、設置された遊具もまた防災機能の一部だそうです。
複合遊具にはテントが張れたり、ベンチは炊き出し用のかまどに転用できるとのこと。

そして集中豪雨などの水害対策に、地下に市内最大の雨水地下貯留施設が整備され、水害から街を守る役割を。
25mプール35杯分を溜めることができるそうです・・・

大型防災備蓄倉庫も設置、ゆとりの森倉庫につぐ2番目の大きさとのこと。

他にも防火対策等々・・


普段何気なく過ごしているところが、いざというときの備えになっているのですね。


そして、「この60年、大和市は自然災害による死者が0人(大木市長談)」とのこと!
災害の影響を受けづらい環境に加え、過去の災害の教訓や、防災意識・対策が高いことが理由のようです。

防災

なるほど。
安心する反面、しっかりと防災意識を持たなければ!っとなりますね
いざ、というときに慌てないように、普段から家族としっかり話しておきましょう!
大和市SOS支援アプリ
やまと防災パーク

便利なゴミカレンダーアプリも


ではでは、本日もおおきにです!

更新日時 : 2020年07月24日 | この記事へのリンク : 

■引地川親水公園ドッグパーク2021年度の登録開始!

どーも。アメニティハウス湘南台店のスタッフYです。

引地川親水公園ドッグパーク2021年度(2020年10月1日~2021年9月30日)の登録開始!







愛犬をリードなしで遊ばせることができるドッグパーク
利用料:無料(ただし利用にあたっては、事前登録が必要です。)

事前に「NPO法人湘南にドッグランを作る会」が行う講習会に参加。
その際にワクチンの接種状況等、確認があります。
詳細は下記「NPO法人湘南にドッグランを作る会」のホームページ↓↓

http://www.shonan-dogrun.net/



ペットと暮らせる『ペット共生型ヘーベルメゾン』も増えて来てるし・・・
これからペット飼育をお考えの人は、ぜひチェックを♪♪



 

更新日時 : 2020年07月23日 | この記事へのリンク : 

お気に入りお店大賞2020 in大和市 が決まったようです

おはようございます。
アメニティハウスのスタッフOzです。
すっかり昨日のブログをさぼっておりました・・・。

さて、一昨日位のタウンニュースをみてたら こんな記事を発見!
※タウンニュースの記事はコチラから。

【やまと街中お気に入りお店大賞2020】が決定!!
デリス つきみ野
【カフェレストラン デリス】
 お店の案内はコチラから。

ホントはお店に行って レビューをしたいのですが、スタッフOzは 乳製品がまったく
食べれないので、気になる方は行ってみて下さい・・・。


 

更新日時 : 2020年07月21日 | この記事へのリンク : 

暑いと「つけ麺」なんですが。。。

こんにちは、Amenity House Osです。

このところ、かなり蒸し暑いです💦

湿度が高くてウンザリする暑さ。。。かなり不快です。

こうなってくると麺類はざる系を欲します。で、このところざる蕎麦をよく食べます。

ラーメン屋さんだったらつけ麺になるんですけど……つけ麺てあまり好きじゃないです😩

なんでですかね? 我ながら理由がよく分かりません。熱いスープが好きなんでしょうか? その中で泳ぐ麺とか?

ま、いずれにしろこの数年つけ麺食べてないんですが、昨日、蒸し暑さに負けて超久しぶりに食べてみました。



 

いただいたお店は中央林間でラーメンといえばの【●◎●】さんです(あえて店名は秘しますけれど😅)。

熱いスープに冷たい麺。。。



 

これがよくわかりません。蕎麦のように冷たいおつゆに冷たい麺だと整合性というか一貫性があって全体が調和して美味しいハーモニーになりますが、熱いスープをぬるくしてどうしたいの? というのが素朴な感想です。

熱い麺に熱いスープの熱もりのほうがいいんでしょうね(試したことないけど)、あるいはお蕎麦同様どっちも冷たいざるラーメンとか。



 

スープもメチャクチャ(×2)しょっぱかったしなぁ😢

ということで、数年ぶりのつけ麺でしたが、結果……やれやれ、でした。

やっぱ中華系のおそばは熱あつに限ります😄

更新日時 : 2020年07月19日 | この記事へのリンク : 

キャンペーンが始まるよ

こんにちは。

アメニティハウスのIkです。

ありがたいことに忙しいです。

去年に比べると3倍くらいのスピードで時間が過ぎていく気がします。

それにしても梅雨が長いですね。。。


Gotoキャンペーンがそろそろ始まりますね。




趣味に旅行と書いてる私としては気になるところです。


JTBに詳細が書いてありましたのでこちらのリンクで確認しましょう。

https://www.jtb.co.jp/kokunai/goto/

22日スタートで神奈川もなんとか対象に入ったみたいです。

こんな時期ではありますがどうしましょうか。

さすがにもういい大人なんで自分で考えて旅行するかどうかも決めることにします。





旅行にいっておいしいものが食べたいです。。。。

 

更新日時 : 2020年07月18日 | この記事へのリンク : 

【大和シルフィード始動っ】

どうも!
アメニティハウススタッフ iz です。

コロナ感染症にて延期になっておりました女子サッカーなでしこリーグが
明日7/18よりはじまります!
女子サッカー
大和市は「大和シルフィード」オレンジカラーがまぶしいですねっ
なでしこジャパンでもご活躍なさった川澄選手も在籍していたチームです。
大和シルフィード

延期だったからでしょうか、11月までに10チーム総当たり、18試合を予定されているそうです。

選手の皆様のご活躍、笑顔、チームカラーのオレンジもとっても元気がでますね!!

タウンニュースはこちら


またコロナ感染症が広がってきているようで、毎日不安ですが、ちょっとずつこういった明るいニュースが
あるのはうれしいですね!

大和郵便局のコロナ感染の件も、14日に全面消毒が終わり、15日から配達開始なさっております。
郵便物が無事届くようになりありがたいです。

感染リスクを伴う中、頑張ってくださっている方々に感謝の毎日ですね。
でわでわ!お付き合いいただきおおきにです!







 

更新日時 : 2020年07月17日 | この記事へのリンク : 

ラーメン屋さんシリーズ(19)

どーも。アメニティハウス湘南台店のスタッフYです。

今日は久々の“ラーメン屋さんシリーズ”です!!


【MENYA free style】

実に湘南らしい店名と店構え♪♪

湘南発おしゃれ系ラーメン!


といっても最寄り駅は藤沢本町なんですが笑






メインメニューの“こってりしょうゆヌードル”

麺は平打ち太麺、サクサクジューシーな鶏山賊がのってます♪



なかなか他のお店にはない感じの味・・・多分また行きます!!

まぁ気になる人は食べに行ってみて♪♪













 

更新日時 : 2020年07月16日 | この記事へのリンク : 

【新型コロナ】郵便局の集配担当者が感染。。。

こんにちは、Amenity House Osです。

大和郵便局さんでコロナ感染者が出たそうです。

当店は発送関係で利用しているため、ニュースの前に郵便局さんから「集荷に行けません😢」とのご連絡をいただきました。

大和郵便局は消毒作業のため、13日午後から全ての業務を休止。局内には郵便物12万通、ゆうパック3千通が残されており、業務再開後に順次配達する。濃厚接触者に該当する客はいないという。

とのことです。。。大変ですねぇ。。。

ネットのニュースはこちら

更新日時 : 2020年07月14日 | この記事へのリンク : 

冷感マスクの快適さ

おはようございます。

アメニティハウスのIkです。

昨日今日と涼しくてすごく気分がいいです。

汗をかかないってなんて素敵なことなんでしょうか。


ところで今日から私は冷感マスクに変更しました。



今まで使っていた布マスクや不織布マスクとは違って触れている部分が何となくずっとひんやりしています。

最近マスクの中が暑くて大変だったんですが、これで快適になると嬉しいです。



昨日大和市長がyoutubeで動画を配信していました。

大和市で感染者が増加【大和市の新型コロナ対策】

なんというか、やだなーって感じですね。

とりあえず今年の夏も実家に帰ることはあきらめました。

早く収まってほしいものです。

そんな感じで体調に気を付けて今日も元気に頑張りましょう!
 

更新日時 : 2020年07月13日 | この記事へのリンク : 




ブログページブログページRSS配信ボタン
カレンダー