不動産ブログ
こんにちは、Amenity House Osです。
南林間の手打ち蕎麦「さかい」さんに行ってきました。
品種にもこだわりが。
Bセットをお願いしました。蕎麦はあとから。
〆はわらび餅。これまた絶品。
かき揚げ丼のセットでも、共に量少なめなので女性でも食べきれます。
食べログLink↓↓↓
https://tabelog.com/kanagawa/A1407/A140702/14053347/
更新日時 : 2022年03月08日 | この記事へのリンク :
こんにちは。アメニティハウスのIkです。
高座渋谷に4月完成予定のペット共生ヘーベルメゾンの確認もかねて久しぶりに高座渋谷へ行ってきました。
物件については下記リンクよりご確認ください。
「(仮)渋谷6丁目メゾン」詳細はこちら
周辺環境をと思いましたが物件から歩いて30秒でこちら。
イオン大和店。
もうこれさえあれば生活は困らないですね。
ペット共生物件ということでイオンといえばこちら。
結構大きめなペトモが入ってますのでペット用品もここでばっちりですね。
しかもグルーミングだけでなくペットホテルも対応しています。
これだけ近所にあれば旅行に行くときも安心ですね!
最後に我が家で今一番人気のおやつの発表です。
めちゃくちゃ食いつきのいい歯磨きガムです!!
ただ、なかなかにおいが残りますので食後は歯磨きを推奨します。。
更新日時 : 2022年03月07日 | この記事へのリンク :
どうも!アメニティハウススタッフIZでございます!
ようやく春らしい陽気ですね!
くしゃみの音がそこかしこで・・・
そして毎年、IZが春だな~と感じるひとつに「相模大野駅の桜」。
改札を出て正面ですね!
この桜を見ると、まだまだ肌寒くても「春になるんだな~♪」ってなんだか懐かしい気持ちになります。
毎年変わらず咲く桜。
もちろん恒例行事として設置されるのですが、毎年この時期ここに存在していることに、ふと不思議に。
ところで、こちら相模大野の桜のブース、今年はグランドピアノが設置されるようです!
クリスマスシーズンも非常に盛り上がっておりましたね!2020ですか、以外に経ちましたね・・。
(ミスチルのTomorrow never khowsの演奏に惹き込まれました。また聴きたいですねぇ・・・)
グランドピアノは演奏できるそうですので、ぜひぜひ(^^)
桜の樹:3/1~4/14
グランドピアノ設置:3/9(水)~3/22(火)
→ステーションピアノ
でわでわ!おおきにでっす!
更新日時 : 2022年03月06日 | この記事へのリンク :
こんばんは。
アメニティハウスのスタッフOzでございます。
先日の水曜日 やることがあって出社しており お腹が減ったので
久々に スタッフOs御用達の上海城へ。。。
基本 辛い物は全く得意でないのですが マーボードーフをチョイス!
普段 弁当生活のスタッフOzには 990円の定食はかなり勇気がいったのですが
たまにムショーに食べたくなるんですよね、麻婆豆腐って!!
食してみて これはウマい!
そして辛い!カライ!からいぞー!!
なんかご飯食ってるだけなのに 汗がどんどん。。。
四川風の麻婆豆腐と謳うだけあって 山椒がかなり効いてます。
そして熱い!! 豆腐も ホロホロ?? この表現であってる??
いや フワフワか??
もう説明すんのが面倒くさいので、お部屋探しの後に ぜひ行ってみ!!
★上海城★
https://www.hotpepper.jp/strJ001119455/
更新日時 : 2022年03月05日 | この記事へのリンク :
こんにちは、Amenity House Osです。
八王子街道沿いの中華のお店【鉄龙山】さんに行ってきました(真ん中の字は中国の龍)。
鉄龍山ランチA(チンジャオロース)
最近の中華屋さんて妙にクドいのとかよくありますけど、ちゃんとしたフツーの青椒肉絲。
ライス・スープがおかわりできてコーヒーも付きます(セルフ)。
公式ホームページ
食べログ
https://tabelog.com/kanagawa/A1407/A140702/14009697/
つきみ野店が指し示すとおり、荏田と厚木にもあるみたいです。
更新日時 : 2022年03月04日 | この記事へのリンク :
こんにちは。
アメニティハウスのIkです。
すっかり花粉症の季節になりましたね。
症状もそうですが、薬によってぼーっとしてしまうのも何とかしたいところです。
昨日、ざまりんからLINEが来まして。
芹沢公園にインクルーシブ遊具が設置されたそうです。
インクルーシブって最近聞いたような聞いてないような。
簡単に言うと「誰も排除しない」ということだと理解してます。
今回芹沢公園に設置されたのはブランコですが、ほかにもいろいろインクルーシブ遊具はあるそうです。
詳しくは「株式会社コトブキ」のHPをご確認ください。
それにしても遊具っていいお値段しますね。。。
実家の近くでは公園が減ってきて遊び場が無いなんて話も聞きますが、ブランコやジャングルジムがあるようなみんなで遊べる公園は無くなってほしくないですね。。。
なんかそういう募金はないのでしょうかね。
更新日時 : 2022年03月03日 | この記事へのリンク :
こんにちわ!
アメニティハウスIZでございます。
今日から3月ですね!
今朝の出勤途中に、春を告げる鳥さんが・・・
こんな感じでシュバっっっっっっ!!!!!!って
風と共にシュバっっっっって音と、そして残像が・・・・・
あと1mくら距離を縮めていたら、ちょうど目のあたりだったな・・・と思いつつ
春だな~~~~~~!!と気持ちも明るくなりますねっ
きっとあの子です。春を告げる・・・・
マスコットを始めたきっかけ「渡り鳥だけど渡らないから定職に」(公式HPプロフィールより)
こんなのもありましたつば九郎ひとこと日記
でわでわ!本日もおおきにでございます!
更新日時 : 2022年03月01日 | この記事へのリンク :
こんばんは。
毎日 激しく忙しいアメニティハウスのスタッフOzでございます。
そんな中ではございますが 2022/5末完成予定の新築ヘーベルメゾンが
なんと 中央林間駅 で建築中です!
このブログをご覧の方だけに先行して お知らせです。
ただ、まだ情報は薄くて申し訳ございませんが、その辺はヘーベルメゾン、
建物の設備でヌルイってことはございませんので。。。
▼物件詳細は下記から。。。
http://www.amenity-house.co.jp/detail_ah-churin_1_ah-churin_2_7278
全15戸で 間取りは1LDKとなります。
既に1部屋 申込済となりますので!!
更新日時 : 2022年02月28日 | この記事へのリンク :
こんにちは、Amenity House Osです。
中央林間8丁目・ロピアさんすぐそば、一際異様な雰囲気を醸し出す【虎満金:とらまんきん】さん。
先ずはチャーハンから。
続いて坦々麺と杏仁豆腐。
坦々麺はトマトが入って酸味が爽やかな珍しいタイプ。
最後に棒餃子。ニンニク不使用でランチでも大丈夫。
夜になってもおなかが空きませんでした😀
食べログLINK ↓↓
https://tabelog.com/kanagawa/A1407/A140702/14031521/
更新日時 : 2022年02月27日 | この記事へのリンク :
こんにちは。やわらかそうな虫が苦手なアメニティハウスのIkです。
中央林間でもまだ知らないところがありました。
「つるま自然の森」
中央林間から東林間中学校へ抜けていく自然たっぷりの散歩道です。
写真は途中にある広場。
栴檀って初めて聞きましたが初夏に花が咲くそうです。
暖かくなってくるとやわらかそうな虫が増えるのでなかなか森に入る勇気はありませんが。
今のうちに。
虫の居ぬ間にお散歩を。。。
更新日時 : 2022年02月26日 | この記事へのリンク :