不動産ブログ

不動産ブログ

ブログ一覧

疲れた身体を癒すには。。。

皆さんこんにちは。
スタッフMで御座います。

今日は久しぶりの雨でしかも寒い。
ボクが家に帰る頃には雨が止んでいればいいのですが。。。

まあ、そんな暗いお話はこれくらいにして
皆さん明日大和のシリウスで開催されるこちらのイベントにご興味はありませんか?
スプリング・ホワイエコンサート
スプリング・ホワイエコンサート

明日、大和駅にありますシリウスで開催されます。
ヴィオラとクラリネットが生み出すハーモニー。
きっと疲れた身体を癒してくれることでしょう♪
ボクも行こうかなって思ってます。

入場料無料なのでお時間がある方は是非、足を運んでみては如何でしょか?

ではでは、次のブログで。。。

スプリング・ホワイエコンサートについて詳しく知りたい方はこちらをクリック!!
 

更新日時 : 2019年05月14日 | この記事へのリンク : 

南林間でステーキを食べてきた。。。


こんにちは、アメニティハウス/スタッフ/Osです。

南林間の名店「ステーキハウス KING'S」さんへ久しぶりに行ってきたので、かる~くレポします。



 

このところリーズナブルなステーキといえば「いきなりステーキ」さんがよく話題になりますけれど、あちらは大資本の全国展開、「KING'S」さんは南林間ローカルの地域密着型と、運営形態が大きく違います。



 

当日いただいたのはランチ「オーストラリア麦黒牛リブロース 200g セット」1,660円。



 

サラダはついてませんが、トマトベースの具だくさんクラムチャウダーとライスおかわり自由で食べ応えがしっかりあり、肝心のステーキもお値段に比してクオリティかなり高く、コスパめちゃくちゃいいです。



 

大手「い◎な◎」さんと比較してしまうと、単純な料金÷お肉のグラム数では負けちゃいますが、クオリティで比べると、比較にならないくらいユーザービリティ(顧客満足)に優れていると感じました。



 

ソースもオリジナルがマスタードと醤油ベースの凝ったもので、ちょうどアメリカ系ステーキ店でよくおかれてる「A-1ソース」のジャパネスク的なお味で大変気に入りました。

地域密着で長期経営しているお店はリピーター命ですから、やはり企業努力が素晴らしいですね。

アメニティハウスは、中央林間・不動産業者の中で「KING'S」さんのような評価をいただけるよう、スクラップ&ビルド、常にブラッシュ・アップを怠らぬよう日々精進します!!

最後に、次回は手ごねハンバーグを頼みます!!

「ステーキハウスKING'S」さんの公式ホームページはこちら

更新日時 : 2019年05月13日 | この記事へのリンク : 

始まりました♪

こんにちは
アメニティハウスのスタッフ K でございます(*^▽^*)

いやぁ~ 昨日は30℃近くも気温が上がって、
令和初の夏日☀とっても暑かったですね(≧▽≦)

そんな暑い日は・・・・



じゃじゃーん♪
そーです! 冷やし中華(ΦωΦ)キラリ~ん☆

今年もこの季節がやってまいりました♪
今年初めての冷やし中華は、大阪王将さんの冷やし中華☆

味付けもやしとクラゲが、定番のきゅうり・ハム・たまごとも相性が良く
とっても良いバランス♪
マヨネーズのアクセントもたまりません♪

また、今年も中央林間界隈の冷やし中華を食べ比べしちゃいますよ♪

今日は、母の日🌸



日頃の感謝の気持ちを込めて、
お母さんに具沢山の愛情いっぱい冷やし中華
でも作ってあげてみてはいかがでしょうか?

ではでは




 

更新日時 : 2019年05月12日 | この記事へのリンク : 

完成が楽しみデス。。。

おはようございます。
アメニティハウスのスタッフOzです。
前々から気になってた南町田の駅前再開発ですが、だいぶ出来上がってきてますね。。。
これは楽しみデス。。。

ってことで、事業会社がプロジェクト発表会を開くようです。
一昨日の新聞に折り込まれておりました↓↓↓
ちょっと行ってみるかな。。。

グランベリーパーク事業発表会

グランベリーパーク 事業発表会
 

更新日時 : 2019年05月10日 | この記事へのリンク : 

天使の歌声。。。

皆さんこんにちは。
スタッフMで御座います。

長かったGWも終わり、仕事が始まりましたね~
皆さんGWはどこに行かれたのでしょうか?

Mは何をしていたかというと、
善光寺
長野県の善光寺に行きお参りをして

松本城
松本城を眺めのんびりするという幸せなGWを過ごしておりました♪

まあ、そんなMの話はこれくらいにしまして。
今日は既に完売してしまいましたが気になるイベントがありましたので、ご紹介させて頂きます。

それがこちら
ウィーン少年合唱団
ウィーン少年合唱団2019

そう。
『天使の歌声』で有名な合唱団です。
既にチケットは完売しているのですが、また大和市でコンサートが開催される際には
是非、足を運んでみては如何でしょうか?

ではでは次のブログで。。。

ウィーン少年合唱団のコンサートについて詳しく知りたい方はこちらをクリック!!
 

更新日時 : 2019年05月09日 | この記事へのリンク : 

復活!!

こんにちは、アメニティハウス:スタッフ:Osです。

10連休が終わりましたけれど、皆さん楽しく・有意義に過ごされましたか?

さて、話ぜんぜん違いますが、中央林間/食べログ/ラーメン・ランキング1位のお店「岩佐」さんがしばらく前から休業されてましたが、この度、めでたく復活されました!!
 

※スミマセン!!店舗外観は「仕込み中」です。

休業中、シャッターに4月29日(月)11時再開と掲示されていたため、楽しみにしてて、当日12時過ぎに行ってみました。

ラーメン屋さんの券売機は「左上」の鉄則から、、、ひとつ右にずれた「塩とんこつ野菜チャーシュー」をチョイスしました。
 


 

数分して着丼のビジュアルは「ラーメン二郎」あるいは湘南台の名店「まるとも」のタンメンを彷彿とさせる野菜てんこ盛り&チャーシューがそびえ立ち、、、かなり迫力あります。
 


まずスープをいただくと、言葉通りとんこつベースのタンメン・スープな優しいお味です。

中央林間のラーメン屋さんて塩分濃度高めなのが多いから、土地柄?なんて思ってましたけど、こういうのが1位なんだ、へぇ~意外~ていうカンジです(ま、食の好みはひとそれぞれですからね)。

麺は博多ラーメンのような細麺ストレート。個人的にも細麺が好きなんですよねぇ。選べるお店ではたいてい細です。
 

野菜もしゃきしゃき、チャーシューもしっかりお肉の味がして、全体的に丁寧に作られているのがよくわかる、1位納得のお味でした。

ところでこちらのお店、塩とんこつ、二郎インスパイア系、魚介醤油系と何でもありのお店で、またうかがうのが楽しみです(食べログでは二郎インスパイア系のレビューが多いですね)。

中央林間ラーメン制覇の旅は、残すところ「にんにくや」さんだけかな。

頑張ります!!

更新日時 : 2019年05月07日 | この記事へのリンク : 

和食も良いけど・・・ 中華も・・・

こんにちは
アメニティハウスのスタッフ K でございます♪

皆様 GW いかがお過ごしでしょうか?
10連休で海外に行かれている方も多いかもしれませんね(≧▽≦)

K は、ここんとこ ずーっと日本食ばかり食べていたので、
たまには、何か違う物が食べたいなぁ~って・・・

先日、Os もブログで上げてた、林和さんへ



ここの広東麺が、とても美味しくHOTでほっとする味なんです♪
なんか懐かしい感じがして、まさに神奈川のソールフードと言っても過言ではないのでしょうか(*'▽')



五目あんが麺に絡んで、超絶美味( *´艸`)♪
注*熱々なので、ヤケドに注意!!

ここんところ肌寒い日が続いていたので、
心身共にほっと温まる一品ですよ(*^▽^*)

昭和~平成~令和へと変わりましたが・・・
昭和から変わらない美味しさ☆
皆様もご堪能されてみてはいかがでしょうか

ではでは





 

更新日時 : 2019年05月02日 | この記事へのリンク : 

まだ今なら間に合うかも??

こんにちわ。
アメニティハウスのスタッフOzです。
さっき、中央林間の東急スクエアにお買い物に行ったら・・・
東急スクエア
なんか歓声があがってて、ちょっと覗いてみると
なんと黄色いきぐるみが?!

なんと【そらジロー】が来ておりました。。。
なんでもグッズ販売と写真撮影快を開催してるようです。。。

そらジロー




まだ今なら間に合うかも?!


 

更新日時 : 2019年04月29日 | この記事へのリンク : 

シャレオツなカフェ。。。

皆さんこんにちは。
スタッフMで御座います。

とうとうGWに入りましたね~
しかも今年は10連休!
皆さん如何お過ごしでしょうか?
ん?
何も予定がない?
じゃあ、是非アメニティハウスまでお越し下さいませ~笑

それはさておき、このGW期間中に電車でお出かけされる方も大勢いらっしゃるかと思います。
今日はそんな皆様にボクがオススメのカフェをご紹介します~
それがこちらのお店

/?action_commonImg=true&uid=ah-churin&id=315838

HADS CAFE

中央林間のエトモの2Fにあります。
見た目からしてお洒落な感じ。

お店の中はというと
ハンズカフェ
テーブルしか写ってないですけどいい感じ!

肝心の料理はといいますと
ハンズカフェ

1000円ちょっとだったのでちょっぴり高いですがとても美味しかったです♪
それに今ですと、クレヨンしんちゃんとコラボ中みたいで店内のいたるところに野原一家がいましたよ笑

夜21時まで営業しているので電車で遊びに行った帰りに行ってみては如何でしょうか?

ではでは次のブログで。。。

ハンズカフェについて詳しく知りたい方はこちらをクリック!!





 

更新日時 : 2019年04月28日 | この記事へのリンク : 

中央林間・ラーメン屋さん巡りの旅。。。

こんにちは、アメニティハウス:スタッフ:Osです。

極私的な話題でたいへん恐縮ですが、先週から今週にかけて私のランチはこんなカンジでした。


土曜日:麺屋 のすけさんで細麺・白スープに高菜・のり・味玉・豚トロチャーシュー。



日曜:上海城さんで担々麺セット(餃子(3個)と小ライス付き)。







 

月曜:奨(たすく)さんで細麺ラーメンにトッピングチャーシュー増し。
 


 

火曜:林和さんでラーメンと半チャーハンのセット。





木曜:C & Cさんでカツカレー。



サスガにラーメン5連チャンは避けましたが、4連チャンでもスゴイですよねぇ(苦笑)。
 

炭水化物に炭水化物セット2回も食べてるし。。。

しかし、中央林間はエッジの効いた個性的なラーメン屋さんがいくつもあって楽しいですね。

ということで、あなたも、中央林間に住んで我が街のラーメン屋さん巡りなどいかがですか。

ひとり炭水化物祭は楽しいですよ!!

更新日時 : 2019年04月27日 | この記事へのリンク : 




ブログページブログページRSS配信ボタン
カレンダー