不動産ブログ
どーも。アメニティハウス湘南台店のスタッフYです。
空き家の無料相談及び空き家セミナーが開催されます↓↓
日時 11月15日(日曜日)午後1時から4時まで
場所 藤沢市役所本庁舎5階会議室
内容 ・空き家ミニセミナー「あなたの住まいは大丈夫?〜藤沢市の空き家対策〜」(午後1時〜1時20分)
説明:住宅政策課
・空き家セミナー「あなたの住まいを空き家にしないために」
(午後1時30分〜3時10分)
講師:一般社団法人住教育推進機構専務理事 井上幸一氏
住教育カードゲームを通して、あなたの住まいのこれからや、空き家にしないための方策を考えるセミナーです。
●詳しくはこちらをご確認の上お問合せください↓↓
https://www.city.fujisawa.kanagawa.jp/jutaku/akiya/akiyataisaku.html
更新日時 : 2020年11月12日 | この記事へのリンク :
こんにちは、Amenity House Osです。
先日まとまった時間があったので、アニメ『鬼滅の刃』全26話を一気見しちゃいました💦
この作品、Netflix・Amazon・Huluなどなど、主だったサブスクではどこでも観れて(わたしはネトフリ)、いや〜つくづく便利な時代になったものですね。
あと追いで一気に観れちゃうんですから(今年はあと『愛の不時着』観ました)👍
いま劇場版(Ozも観に行った)無限列車編が歴代興行収入第5位で、わたしは未見ですが納得の面白さ(しかしコロナ禍で間引きシートの中この観客数ってスゴイですよね)。
少年ジャンプらしい「勧善懲悪」な「グローイングアップ(成長)」ものですけど、主人公が悪(もとは人間だった鬼)に憐憫の情をかけちゃう点に新しさを感じます。
あと、アニメをしっかり観るのは『進撃の巨人』以来ですが、CGも駆使した今のアニメの映像ってホントすごいキレイですね。
ということで、動画配信系サブスク未体験の方は、これを機会に、しっかり予習してから劇場に脚を運ばれてはいかがでしょうか。
コミックスの大人買いもありですが😁(ジャンプの連載は終了してても、コミックスはまだ完結してませんけどね)。
更新日時 : 2020年11月12日 | この記事へのリンク :
最近見た物件 (0)